2007年12月30日 束の間の・・・ 実家でボーッとしてると、羽ばたき音と共にやってきたのは…… 弟が持って帰ってきたミニミニRCヘリコプターでした。 携帯のバイブ用モーターがあったからこそこんな芸当が可能になったんですよね。 流石にチョロチョロ動き回るので、動いている処は撮影出来ませんでしたが、そのユーモラスな動きに暫し和ませてもらいました。 続きを読む
2007年12月29日 サンライズ瀬戸とデジタルデンスケ えーと、昨日の22時、要は2時間半前に無事に帰省の途につきました。 でもね、悔いが一点! メインコンデジの【DSC-T2】のバッテリが上がっているという事実。 おかげで忘年会でもスマイルキラーになれず、追い討ちをかけるように雨でずぶ濡れ。 もう踏んだり蹴ったり。(T_T) なので、サンライズ瀬戸がゴーストに見えても許してやって下さい。携帯からなので m(__)m やはりバッテリの残量は分刻みに限りますね。 いい教訓になりました。 来年早々、インフォリチウムと急速充電器を買うとします。 続きを読む
2007年12月28日 やっぱり、インターフェイスが凄いなぁ。【iPodtouchとハードケース】 前回、“こんな買い方が出来るのも、このコだからこそ・・・【iPodtouch用ハードケース】”で買ったものとなぜ、散財になったかのレビューで御座います。 10月の終わりから11月にかけてお送りした“久しぶりにこれ、な〜んだ? ”、“なぞの正体は。”に出てきた“iPodshuffle”のハードケースの事を憶えておいででしょうか? その方がまたまたiPod系の新作を発表されてまして、ハードを買う前に、ケースを買うという異例の事態になってしまったんです。 そう、何かのCMでもあったように、まるで“免許取得の前に買ってしまった車”のように(爆) たしか“車のポピー”だったかな・・(^^;) 続きを読む
2007年12月27日 三ヶ月以上が経ってしまって・・・・・ m(__)m “一ヶ月が経ってました。(^^;; ”で紹介出来なかった頂き物が実はまだあったんです。 同じくSDC2007会場で、頂戴したものです。 流石にこのままでは申し訳なくて年を越せないので、年内滑り込みでのエントリーです。 続きを読む