大ピンチ!

困りました、(;^_^A 今日は。 朝からb-mobileが不調でMacと繋がらない。 繋がったら繋がったで、今度はソネブロでエントリー廻りが異様に重くて全く写真を登録出来ない始末。 マズイです、ネタが海を渡ってついてきてるのにこれじゃ下書きだけが貯まるだけ(爆) あり得ないなぁ、ソネブロ。 なので帰省中は全部moblogの可能性大と言うご報告でした。 コメントは問題ないんですけどね、ハァ~やれやれ。

続きを読む

TypePのある生活・その9【四国の車窓から】

さて、早朝、四国に戻って参りました。 寝台電車も需要がないのか直通で地元駅に止まってくれません、今日は。(;^_^A で、降りる前にTypePを広げてメールチェックに勤しんでみました。いやぁ、こんな狭い肘置き程度の奥行もなんのその。 打てる、見れる、と非の打ち所がないです。 やっぱり、次回帰省までにこれ一台で賄える体制に持っていける努力をしなければと心に堅く誓いました。 さて、本日はこれからまたお出かけなのでこのくらいでご勘弁下さいませ。 では(^o^)/

続きを読む

寝台のお供にはやっぱ、ね。【NW-X1060/R・持ち歩きケース編/そしてDigitalNCの補足】

はぁああ、明日から楽しい長期休暇のはずが、昨夜からどんよりでございます。 なぜかって?   また、会社のMacがお亡くなりになったんですよ。 しかも、HDDクラッシュ 自分のではなく、スタッフのなんですが、どうして異常があるのに報告もせず1ヶ月も放置なのか、小一時間・・・・・・・・・・と。 そうは言ってもクラッシュしたら直さなきゃ、なんですがあいにく休み前の最終日なんて、もう忙しいのなんのって・・・・・・・ えっ、でもこうやって書いてるじゃないかって?         これも、お昼休みに書いたものなんですよ、とても短いね。 なので、今日はベリーベリーショートに御座いまする。m(__)m

続きを読む

まだるっこしい・・・かな?【NW-X1060/R・カスタマー登録編】

いやぁ、今年最もブレーキに厳しいバーレンGP。 終わってみれば、TOYOTAの初優勝はなく、結局クレバーな【ブラウンGP】のJ.バトンの3勝目。 いやぁ、今年は17戦なんですが、約4分の1消化での3勝。 誰が予想したでしょうか。 初めて、セーフティーカーもなくドライでの完勝。 と、なかなかいいレースを見ながら、このエントリーは書き始めております。     さて、ひとしきり“X-Walkman”に満足したので、カスタマー登録しましょう。     あれ?いつもの記号が書かれてないぞ? 代わりに14さい以下のお子様が購入された時の注意書きが・・・入ってますね。 でも、そのぐらいの歳の子って、そもそも自分で買ってもカスタマー登録なんかするかね?(笑)  

続きを読む

近くて遠い、遠くて近い、どっちの1%!!!【NW-X1060/R・DigitalNC編】

いやぁ、昨日の雨は降雨時間も長いし、量も多いし、雨があまり嫌いじゃない私もちょっと、閉口しました。 おかげで、ちょっと体もだるく、エントリーが陽が傾くこんな時間になってしまいました。(^_^;;; さぁ、ソニスタだけでなく通常の小売店でも一斉に発売になった、“X-Walkman”ですが、我がブログもこの異様に注目を集めるこの高級Walkmanについてエントリーした一昨日から、開設以来のアクセス数になっております。 いいにつけ、悪いにつけやはりかなり気になるアイテムだったんですね、やっぱ、Walkman、凄いです。 さて、我が家に到着してかれこれ80時間ほど経つこのBigアイテム。 延べ再生時間も15時間以上になってるんですが、いやぁバッテリー減りませんね。 これはとても有り難い事です。  

続きを読む