続・続・続・戯れに・・・・(^_^;;; 【見逃して大慌て編】

さて、総選挙の投票も終わり、日曜の午後はシトシトモードからザーザーモードへ。 台風11号の接近をヒシヒシと感じ始めました。 こりゃ、月曜日(今日)は、早めに行動しないと面倒な事になりそうですねぇ。 で、そんな嵐の前の静けさの中、何をしていたかと言いますと・・・   いやぁ、知らない間に、戯れシリーズのアイテムを見逃してるわ、再販の新シリーズもコンビニで完売、正直焦りました。(^_^;;; でも、いい時代ですよね、今は。 ネットでググれば、意外と地方では在庫があるし、値段も半値ほどまで下がってるだなんて。 こういう時、ネットが日本列島の様に横に長い国土を一瞬で縮めてくれる事を実感します。 バキッ!!☆/(x_x)   いや、だってそうなんだもの。 都市部に物流が集中する余り、余計な混乱も引き起こすんですからね。 昔と違って電話でも電報でもなく、ネットで簡単に在庫確認。 顔を見なくても商売が成立する。 それ故、今まで以上の信頼と真心と国が対応する法案って必要になるんだと思います。 安ければいいとかではなく、何事もそれ相応の対価に見合った仕事をする、その仕事を評価する。 その本来、日本人が持っていた職に対する敬意と心意気、どうか復活して欲しいと思います。

続きを読む

はじめに還るのありじゃないのかなぁ。

さて、後8時間ほどで、総選挙の投票開始ですね。 どうもその頃には台風11号の影響とかで、雨模様突入らしいので、極力、関東圏にお住まいの方は朝一番で投票に行くのがベストでしょう。(^_^)b   と同時に、台風模様ではお台場ガンダム、見ないで終わる事決定ですね。(^_^;; まぁ、それも人生、かんらからから。     そんな世情とは関係ないネタが続くのが当サイトの掟、バキッ!!☆/(x_x) はい、そんな決まりはないのですが、雑誌の広告で気になってたこのスナック菓子を買って参りました。   なんか、これを見てると『やつらの足音のバラード』を口ずさみたくなるのは私だけではないでしょう。(^_^;;;      

続きを読む

素朴だけど、(oo)キーーーーーーーーンってくる!!

夜はかなり涼しくなってるんですけど、日中はまだまだ、日差しがきついですねぇ。 徐々に、徐々に秋になりつつあるんでしょうけど、今暫くかかるのかなぁ。     さて、先日のエントリー以来、カップの“白くま”を探してるのですが、なんでか散策圏内には見当たらないようなんです。   なので、懐かしいカウベルに惹かれて本日は、これで代用してみる事にしました。   森永のれん乳氷です。(^_^)/  

続きを読む

魔がさしたか、衝動か?(^_^;;

どうもいけません、毎年恒例の季節が近づくとどうしようもなく、9月発売と聞くだけで、ポチッしたり、店頭で予約してみたり。(爆)   そんな不安定な心の様を、『物欲心と秋の空』と言ったかどうか知りませんが、来月末発売と聞いてつい会社帰りに、店頭でバキッ!!☆/(x_x)   今回、コンビニでも予約を受け付けると言うことで、しかも私の中で一番大好きな“サークルKサンクス”のみと言う謳い文句に惹かれたのも大きな理由です。  

続きを読む

満腹なのに空腹になる映画【南極料理人】

もう夜はすっかり秋の気温で、肌寒いですね。 あと少しは八月なのにこんな気象状況は普通ではないのかもしれません。   さて、そんな肌寒く感じる夜にまたまた映画を見に行って参りました。 えっ、お前、最近、映画見過ぎじゃないって言われても言葉を返せない自分がここにいるので、あえて否定しませんが、この夏は邦画がなんか頑張ってる気がしませんか? 今日も、そんな本来は単館上映系、間違いなしのはずなのに近所のシネコンにかかったもんだから、馳せ参じてしまいました。(^_^;; その映画とは・・・・・   はい、最近、人気急上昇、堺雅人さん主演の『南極料理人』でございます。  

続きを読む