PからXへのバトンタッチ!!

昨夜は、約10ヶ月ぶりに五反田にあります『菜五味(なごみ)』さんにお邪魔してきました。 集まったそもそもの理由は、前回のTypeP大集合に肖ってVAIO X大集合で御座います。 前回の集合写真と違って、テーブルに並べられないのはお店がこの10ヶ月間の間に更に盛り上がってる証拠と手の平に軽々と掲げられるVAIO Xの更なる上昇を願って(かなり強引な後付け理由)という事で。 平にご容赦を(笑)

続きを読む

ふわふわ系アイスってもしかして流行ってる?!(笑)

さぁ、冬の到来を前に秋も深まって参りました。 はぁ、中途半端な温度帯をこれでブレイクしてくれると、重ね着のパターンに困る私としては助かるのですが、果たして今度こそ順調に下がるでしょうか。     そんな気温よ下がれと念じる一方で、これからの季節向けアイス探しに余念がないのは性(サガ)ですよね。(笑) そんな秋冬向けと思しきアイスをまた見つけて参りました。    ガリガリ君でお馴染み、赤城乳業のデッカルチェ・ティラミスです。

続きを読む

愛〜しさと切〜なさと心〜強さと〜?!寄り道編【SONY・VAIO X1/VPCX11ALJ用カスタムケース】

えーー、後7時間ほどでVAIO X1が我が家にやってきて6日が経とうとしております。 なのに、なのに、まだ火入れになっておりません。 ホント、どうしちゃったんだろう、自分って言うくらいのんびりモードになってしまっています。 仕事が精神的に忙しいと言うのもあるんですけど、なんかココロの中に灯が灯りません。     なのでこのまま、週末、某所に持ち込んでも冷たい視線はどうかなしでm(__)m とは言っても持ち出すとなるとケースが必要ですよね。( ̄ー ̄) 実はVAIO X1の購入ボタンを押す遙か前に、suonoさんに発注してあったんですよ。(爆) お前、まさかセミナーでそんな測り事してたんじゃないだろうな、というツッコミはどうかご容赦くださいませ。 ホントに真面目に受講したにも関わらず書けてないのはただ、ただ、私の不徳の致すところなんですから。

続きを読む

5mmの出っ張りは、小さいのか、それとも大きいのか?【BUFFALO・RUF2-PS8G-RD編】

さて、未だVAIO Xに火入れするのを躊躇する私。(爆) えっ、お前、わくわくして買ったんじゃないのか? はい、おっしゃる通りで御座います。     いや、ねっ、なかなか纏まった時間が取れず、踏ん切れてないだけなんですよ。 だってリカバリー用のDVD-R DLはもうとっくに購入済みですしね。(^_^)b 要は私の気持ち次第なので、今暫くお待ち下さいませ。   さてそんな過保護状態どころか放置プレイ中のVAIO Xの事はひとまず置いといて、今日は購入以来毎日会社に連れ歩くTypePに必要なアイテムの置き換えのお話しにしたいと思います。 いやぁ、時が経つのは早いもので、TypePに差しっぱなしのBUFFALOのRMUM-2Gがついに容量一杯になってしまいました。(^_^;;; 結局、もっと高容量のMicroSDに交換しようにも値段が思ったより下落しないので固定型のUSBメモリで形状があまり変わらないこちらのRUF2-PS8G-RDを買って参りました。

続きを読む

忘れてました・・・・・(^_^;;【club.nintendoオリジナルグッズ編】

いやぁ、ようやく寒くなってきましたけど、極端過ぎますよね(^_^;; おかげで、腰が悲鳴をあげそうです。 お願い、週末の楽しみまで無事でいて〜。(哀笑)     さて本日もそんな天候とは全くの無関係な物欲から派生するお得だと思われるモノの話をしようかと思います。   みなさん、色々お買い物するとリアル店舗系でも、ネットショップ系でも、はたまたメーカーサイトやクレジットカード利用でもポイントって貰えるところが多いですよね。 溜まったポイントってどうされてます? SONYポイントのようにソニスタクーポンに交換して次のお買い物に役立つものから、So-netポイントのようにあまり役立たないものまで千差万別。 今日はそういうポイントを貯める事の出来るサイトの一つ、club.nintendoのお話しです。   実は、このclub.nintendoで貯めたポイントが失効するから使った方がいいよというメールを貰ったのが発端。

続きを読む