1→2はバカっぽい!では、2→3は予定調和?!・その1【RICOH・CX3/SUMIRE 開梱/外観編】

いやぁ、久しぶりの雨は凄かったですね。 すっかり腰に嫌な湿気が纏わり付いてちょっと辛かったです。 さて、阿鼻叫喚のVAIO Zによるソニスタサーバー障害の日(2月25日)、 あの日は『torne(トルネ)TM』の先行予約販売も始まっていた訳ですが私はとある所用で外に出ておりました。   本日のエントリーはその所用についてお話ししたいと思います。   はい、もうお判りですね(^_^;;; また買い換えてしまいました。我が家の隠れた継続機種!!【RICOH・CX3/SUMIRE】です。  

続きを読む

何で忘れ物ってするんだろう?【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE・・・PSP go スタートキャン…

いやぁ、昼間のバンクーバ五輪・女子フィギュア、なんとも素晴らしい演技の応酬でしたね。 4年前のトリノでは、荒川静香さんが金メダルを獲得し、今年はお隣の韓国、キム・ヨナさんが見事な演技で金メダルとなりました。 浅田真央さんは残念ながら銀メダルとなってしまいましたが、きっとこの経験がまた4年後に素晴らしい華を咲かすエッセンスにならん事を今は節に願うしかありません。 このエントリーを書いてる最中の雨がなんとも彼女のナミダ雨のようで今はただ静かに見守ってあげて欲しいと思います。出来るかな、マスコミの皆さん(^_^)b さてそんな二月最後の週末、またも突発的twitterでのコールに応じて、五反田の“菜五味”さんにお邪魔してきました。   “菜五味”さんは伺う度に印象が違うと言いますか何かが零れ出すと言いますか不思議な魅力に溢れてる何度でも伺いたくなるお店なんです。 ただねぇ、今回は不覚にもTX7に充電済みバッテリーを装填してなかったみたいで、iPhoneでしか撮影出来ませんでした。初めてのメニューで是非、撮りたいものがあったんですけどねぇ・・・・・・残念です。 さて、今回はそんなうっかり忘れに因んで後二日で締め切りとなる【PSP go スタートキャンペーン】、忘れちゃいかんよ(^_^)bのお話しです。

続きを読む

転属に合わせて・・・小物も変えてみるか!!【Van Nuys・ツールバッグ 多目的ポケットプラス ウォレット(ブラ…

なんだか、日中はマフラーなどせずとも、ゆっくる歩くだけで汗ばむ展開ですよね。 少しずつ少しずつ春が近づいてきてる証拠なので浮き浮きしたいのはやまやまですが、ちょっとねぇ、いくらなんでもこれはないだろうという事がありました。   そう、VAIO Zの獲得STAR順による先行予約がつい15時間ほど前から開始されてるのですが、案の定、サーバーがパンクした模様。 そのとばっちりを受けて普通の受注もままならない上に、自作自演で火に油を注ぐあのPS3を地デジ化するユニット『torne(トルネ)TM』の先行予約販売まで開始したから、さぁ大変。   私自身は、その『torne(トルネ)TM』の先行受注開始メールを頂いた時間はお外でしたので物理的に注文出来なかったのですが、普通に清く聡く身構えてた方まで買えなかったっていうじゃないですか(-.-#) 去年の10月、VAIO X & Windows7祭り、そして年末のPS3と明かなシステムの脆弱さで販売機会損失が起きてるのに今回も何もしないなんて・・・・いいのだろうか、SonyStyle10周年って事で!!   そんなSonyStyleに初心を思い出して欲しくてこのエントリーを捧げます。  

続きを読む

TypePのある生活・その13【やっぱりMy Best VAIOだよ編】

世間様では、本日10時から至高(嗜好)のVAIO Zのソニースタイルでの先行予約発売が開始するようですね。久しぶりの弩級VAIOだけに値段で躊躇する事なく、ポチる方は多いと予想してますが、実際はどうなんでしょうか?ちょっとその争奪戦には興味を覚えます。 ただ私としては初めてVAIOを手にしてから一度も光学ドライブ付きを選択しておりませんので今回も華麗にスルーしつつ、傍観を決め込むつもりでおります。真剣にVAIO Zを手に入れたいと思う方にとって冷やかしが一番の害悪でしょうから。   本音は、去年、二台ものVAIOを買ってしまった結果、首が回らないと言うのが正解なんですけどね。 しかもその内、VAIO Xは未だ稼働状態に持ち込んでおらず、『何、勿体ない事してるねん!!』と突っ込まれても返す言葉がない状況で御座います。 なので、本日はなぜVAIO Xを購入したにも関わらず手つかずなのかという私の心の襞を分析してみたいと思います。

続きを読む

やはり、本編を買うのだから買わねばなるまい!!【機動戦士ガンダムUC/主題歌・流星のナミダ】

先だっての土曜日に勢い余ってPSStoreのHDレンタルを初体験したのですが、もしかしたら今後の仕事の関係で映画に行く代わりに新作をこうやって封切りと同時に展開してくれると助かる層になりそうです私(^_^;;;   さて、本日はその土曜日にすっかり虜になってしまった『機動戦士ガンダムUC』の主題歌が発売になったのでフラゲして参りました。   普段なら絶対、アーティストジャケットのものを買うのですがこの佇まいには祝儀買いせざるを得ませんでした。(爆)  

続きを読む