マジックアワーには望遠が必要かなぁ・・・

まずはいきなりComingOutを。   『今週はなんと、結局、実働二日しか働けませんでした(哀笑)』 なんか、先週から引き摺ってる風邪がねぇ、ぶり返すんですよ、夜中になると。特に咳がねぇ(^_^;; これが実に辛くてすっかり体力を持って行かれてしまいました。 皆様もこの暑かったり急に涼しくなったりする変な夏、どうかお気を付け下さいませ。 さて、そんなヘロヘロ気味で、病院から帰って来たとある夕方。 振り返るといい塩梅な訳です、夕空が。 なんとか自室に戻って踵を返して撮ったのがこちらです。

続きを読む

混ぜればいいってもんじゃ・・・・【Fanta・FunMix】

この季節、ビールにしても炭酸飲料にしても美味しい季節ですよね。 私は今の働く場所が異常に冷房を効かせるので基本、飲み物は温ませておりますが、何か(爆)。 よく考えればこの異常な冷房のせいもあって、夏風邪が長引いてるのかもしれません(^_^;;;; さて、そんな前振り通りに今宵お送りするのはこちらです。 FantaOrangeとCocaColaのコラボらしい【FunMix】です。

続きを読む

マイノリティこそ我が真骨頂!!! その9【SONY α NEX-3D/R 蛇足編】

もう後二日もすると獅子の月、八月が到来しますね。 夏本番となるため、我が家で人間より冷房を要求するPS3に何か対策を講じなきゃいけないんでしょうかねぇ?   皆様はどうされてますか?   それはそうと、一昨夜、リリースされたバージョン3.41のアップデータを巡ってPS3 on torne(トルネ)にこんな現象、起こりませんでした?   リリースされたアップデータに反応してしまったPS3が「トルミル機能をOn(要はサインイン)したかったらまずはアップデータを適用せよ」と、にべもなくおっしゃるという理不尽なモノ(笑)   システムのアップデート作業くらい自動でこなしておいて欲しいですよね?   そう思ってよくよく調べると本体設定の中の「自動ダウンロード」を『入』にしておくとダウンロードまでは自動でしてくれるのですが、この機能をOnにするには30日で500円、一年で5000円のお布施を払わなきゃならないようなんです。 アップデータの履歴を辿ってみると、PlayStation®Plusと呼ばれる下記のサービスが一ヶ月前のアップデートで始まっているようで、そのおまけとしてシステムソフトウェアの自動ダウンロード機能が加わったようでした。   特定のゲームを、加入期間内は無制限に遊べる 特定のゲームを、購入前に期限付きで遊べる 特定のコンテンツを特別価格で購入できる プレミアムアバターやテーマなどを入手できる ゲームのアップデートデータを自動的にダウンロード/イン…

続きを読む

マイノリティこそ我が真骨頂!!! その8【SONY α NEX-3D/R マウントアダプター・LA-EA1編】

いやぁ、夏風邪って初めて引きましたが案外しつこいですね。 熱が出ても大抵は凌げるのですが、喉を攻撃されると覿面に駄目になる私としては、もう二度と関わりたくない気分です。 皆様もくれぐれもご用心を。    さて、今回は今週末にSONYのITエンターテイメントセミナーを受講する事になったのでそれまでには紹介しとかなきゃいけないNEXアクセサリー最後の一品です。 それは何かというとA-mountレンズ、所謂、従来のαレンズをNEXシリーズでも使えるようにするマウントアダプター【LA-EA1】です。

続きを読む

ちょい悪ツアー・その3/ お散歩写真【SONY α NEX-3D/R試し撮り編】

連日、35度を下回らない日々が続きますね。 仕事などで過ごすにはかなりきつい条件でありますが、これが自分の好きな事のためなら、多少は凌げるんですから、人間とはかくも都合良く出来ているものです。 さて、そんな暑さが始まった頃にちょい悪ツアーを敢行したのは、もう2エントリーもしたので皆様、ご承知おきの事かと思います。 本日は、そのちょい悪ツアーのもう一つの目的、NEX-3D/Rの屋外での試し撮りについてエントリーしたいと思います。 まずは自宅から最寄り駅までの道すがら、余りに空が蒼かったもので撮影したものです。

続きを読む