久しぶりのSony Building!!【SONY・DSC-TX100V / 3D対応HDヘッドマウントディスプレ…

いよいよ、二月も今日で終わりです。 先週の金曜日から続く四月下旬並みのぽかぽか陽気から一転、雨がしとしと降っています。 この雨、一日降り続くようで気温も上がらない模様。肩に爆弾を抱える私としては、戦々恐々としております。 さて、今宵はそのポカポカすぎて汗が止まらなかった金曜日の夕方のお話しです。 あの日は、アジアカップ応援のし過ぎで砕いてしまった歯を治して貰う為に早退して歯医者に向かったのです。でもね、出来上がった被せモノは三連なので用心のため一度仮付けして様子を見ましょうと先生に言われて想像以上に治療時間が短くて済んでしまいました(笑) 元々、某新年会までは時間あるかなぁと思っていたので、治療を終えたその足でソニービルへと向かう事にしました。

続きを読む

27年の刻を越えて【劇場版・マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜】

四月下旬並みの陽気だった金曜日とは打って変わって平年並みの気温となった土曜日は日陰に入るとじんわり冷え込みましたね。前夜は件の新年会でしたが、無事に朝早く目覚める事が出来て、かなり充実した週末・一日目を送る事が出来ました。   そんな訳で今更ながらですが、六本木ヒルズに初めて訪れてみました(爆) もっと写真を撮って来ても良かったのですが、どうも携帯で写真を撮るのは気恥ずかしくて駄目ですね(^_^;;) 早く新しいCyber-shotの発売が始まらないかなぁ。

続きを読む

黄昏のVAIO Pと東京タワーと月とんと【遅すぎる新年会(笑)】

もうあと少しで二月が終わります。もう年が明けて二ヶ月が経つのですね。 なのに、某集まりでの新年会が実はまだだったのです(爆) という訳で伝説の四谷精肉店に代わり新たな伝説となりそうなこちら、『くしやき処 月とん』というお店を店員佐藤さんが新規開拓して来て下さったので愛でたくこちらで開催の運びとなりました。毎度毎度、有り難うございます、店員佐藤さんm(__)m   実は二月に入ったその日に下見会と称して有志で訪れてたので実質二回目の『月とん』だったりするのですが、その下見会の模様は私がインフルにかかったばかりにエントリーが頓挫しております、バキッ!!☆/(x_x) この写真は、その下見会の時にちゃんと撮ってあったものなんですけど、どうです、なんとなく雰囲気があるでしょ(^_^)b

続きを読む

nanoなの!? touch nanoなの?! その7【Apple・iPod nano 6th Generatio…

昼間、docomoから新しいスマフォの発表がありましたね。 予想通りと言いますか予定調和的と言いますか【Xperia arc】が満を持して登場してきました。でもまさか『サクラピンク』などと言う新たな色目もぶら下がってくるとは思いもしなかったので、ほんのチョットだけ心が動いたのは事実です(^_^;;;) まぁ、時折、色目に当てられてポチッるのは否定しませんが今回はそこまでには至っておりません。 さて、そんな前置きとは何の脈絡もありませんが、今、毎日使っているDMPは片手を吊ってる事もあって【iPod nano 6th Generation】なのです。今宵はその常用DMPに纏わるプチトラブルシューティングのお話しです。 この【iPod nano 6th Generation】はコンパクトなボディとどこにでもくっつくクリップ構造が片手吊りという今の自分にはとてもマッチしているのか更に手放せない感じになってきました(`・ω・´)キリッ

続きを読む

711の巧みな罠!?【Calbee・お・と・な じゃがりこ アンチョビ&ガーリック】

二月も残すところ、今日を含めて5日となり、春をそろそろ予感させる季節へと変わりつつあります。 さりとて、今年は緊縮散財宣言年ながら、よーく考えてみるとこの二ヶ月で結構なお買い物をしてる事に反省しつつ(普通ならもっと金額的に家計を逼迫するはずが、安くすんでるので緊縮散財は履行出来てると勘違いして実は反省していない(爆))、もう少しするとまたアレをポチッるんですわ、バキッ!!☆/(x_x) という訳で少しだけ困った時の食べ物ネタで誤魔化すつもりなんですけど、これがまた、最近は意外とお金掛かるんですよね。 普通に新製品が出たら、1個試しに買えばいいだけなところに、2個買うと景品が貰えるとか言うPOPなんかが目に入ったら、買って舞うでしょ(*^^*)

続きを読む