艶やかなる深紅へ!!・その10【SONY・Cyber-shot DSC-TX100V/R 一瞬、ヒヤリ編】

昨日(水曜日)は、代休で急遽お休みしてた訳ですが、外はあの外気なれど【GreenFan 2】のお陰でうっすらとかけたエアコンの冷気を散らしてくれたのでなんとか汗をかいてもすぐ引っ込むレベルが幸せに感じたのでした。 夕方、陽が陰ってから整体で体をほぐして貰って本当に久々に休日らしい休日を送れましたよ。 既に普通の週末が休みっぽくなくなってる事の方が問題なんだなぁと認識出来た事も収穫なんですけどね(爆)   さて、今宵はそんなゆったりしたお休みの前夜の事を少しだけ綴ろうと思います。 昨日のエントリーでも綴ったように火曜の夜は呑んでた訳ですが、そこで我がお散歩デジカメ【DSC-TX100V】にちょっとしたアクシデントが発生したんです。

続きを読む

また一つ理想に近づいたPOCKETBIT!!【SONY・POCKETBIT USM-Pシリーズ】

いやぁあ、あ・つ・い・で・す・す・ね・!・! 今日はGWの振り替えでお休みなのですが、ちょっとまだ後2日、今週は働かなきゃなのでファームウェアで実装されたNEXの新機能を試しにお出掛けするにはちょっと躊躇しております。 それに昨夜は都内某所で呑んでた事もあって今日の分のエントリーが終わってないんですよね。よって大人しくこの日差しを利用して布団干しや洗濯しながらちまちま書いてる次第です。 そんな訳で昨夜は呑む事が決まっていて、配達日を居1日ずらして届けて貰った新しい『POCKETBIT』についてレビューしていこうと思います。 こんな暑い中、届けてくれたヤマトさんのためにも、ね。 ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)中身にフォーカスインです。 しかし、たまにメディアパッケージ用の特殊カートンで届くんだけど、こんな小さなものは是非、そっちに統一して欲しいです。このダンボール箱でも小物には大き過ぎるのですから。 そして、もう一段階エコを進めるならユーザー承認があれば届け先の玄関のポストに完全投函出来るサイズでの受領印なしの配達を検討してもいいんじゃないかなぁ。この手の小物は。

続きを読む

暫くS006と歩く僕【au 2011夏の端末たち】

なんだか、天気予報が当てにならない梅雨という時節柄だとしても極端ですよね。 週明けの月曜日も相当暑くなると日曜日の夜のニュースでは言ってたのに蓋を開けたらまぁ、逆に涼しくて寝冷えしてしまう処でした。一体全体、どうなってるんでしょうね。   そんな不順な日本とは裏腹にカンカン照りのドイツでは女子サッカーのWorldCupが始まっており、なでしこJAPANは初戦を勝ち星で飾る事が出来ましたね。知らない間にFIFAランキングが4位だとかで思わずテロップを見てこれはメダルを狙えるどころか優勝出来るのでは?って素直に思ってしまいました(笑) まぁ、そんなに甘くない事は男子で実証済みなんですが、男子がFIFAランキングで一桁になんかなったらもっと大騒ぎでしょうにちょっとなでしこに同情しつつ、これからどこまで彼女らが登り詰めるのか出来る限りテレビ観戦しようかと思います。 と言う事はレビューがおろそかになるのは非を見るよりも明らかなのでここにお断りしておきますねm(__)m さて、そんな訳で早く帰ってきたのにすっかりニュージーランドとの初戦を丸々観てしまったのであっさりとしたエントリーにしておきます。

続きを読む

そこに最初から或るべき存在!! その2【Olasonic・TW-D7OPT 設置/音質編】

さて、今宵はみんぽすからお借りしている薄型テレビ用スピーカー【Olasonic・TW-D7OPT】の開梱/外観編に引き続き、設置/音質編をレビューしていこうと思います。 まずは、テレビの両端に仮置きしてみました。 あらら、思った通り、とんがり帽子が邪魔をして画面を塞いでしまいますね(^_^;;) 14273-33-227729 14273-33-227729

続きを読む

猿とヤマトと踊るが一緒にって何?!【アンダルシア 女神の報復】

数時間前に一本あげた筈なのに、またエントリーしております(笑) どうしてそうなるかって言うと、今年はなぜか毎週毎週、観たい映画が目白押しでもうどうしたらいいのって?感じだからです。 分かっているだけで、来週二本、そのまた翌週に一本、と一本もない週末がないくらい十月末までは埋まってる感じなのです(^_^;;) 恐らく人生最大に映画づけになりそうな感じの夏から秋です。 まぁ、そんな先の事よりまずは、目の前の映画と言う事で三月まで放映されていた『外交官 黒田康作』に続く劇場第二弾【アンダルシア 女神の報復】を観て参りました。 ちなみにエントリータイトルはこの木曜日の『とんねるずのみなさんのおかげでした』で【アンダルシア 女神の報復】の主演の三人は2010年度、邦画興行収入ベスト3作品である「海猿」、「踊る」、「ヤマト」の主演男優ないしは女優という件があったのでそこから頂きました( ̄ー ̄)

続きを読む