レガシーを薙ぎ払うモノリス・その10【SONY・BRAVIA / KDL-46HX920 Qriocity編】

ようやく、9月になる前に無線LANが完全開通となった我がモノリス【BRAVIA / KDL-46HX920】はHDMIを起点とするコンテンツと無線LANを起点とするネットワークサービス、両翼内揃いまして飛翔を始めました。   遅ればせながらでは御座いますが、無線LAN側にぶら下がったサービスをボチボチと見ていこうと思います。 この無線LANを起点とするネットワークサービスが稼動しないお陰で書くに書けなかった某レビューなどもあったのがここ数ヶ月の懸念事項ではありましたが、許されるのであれば記憶を辿りつ書いていこうと思っています。 ととある方向に向かって懺悔してみたり・・・(^_^;;) まぁ、一部にしか分からない前置きは置いておいて、まずは我が家の無線LANのごたごたの最中、完全復活なるも今まで触れなかった『Qriocity』を覗いてみる事にします。

続きを読む

ようやく自分のモノになった気がするの!!! 【SonyEricsson・XPERIA mini pro バックカバ…

八月も後二日となりましたね。 今週も九月になるかならないかのタイミングで台風12号の影響が出て雲行きが怪しくなるようで、陽射しがあってもなんだか微妙に過ごしやすい環境で暑いのは平気でも汗だくになるのは勘弁な私にとっては願ったり叶ったりで御座います。   さて、今宵のお題は先日、都内某所でのリッチな肉会において我がガジェットの師匠の一人、かつぽんさんから我が【XPERIA mini pro】を美しく飾り付けるバックカバーを頂戴したのでそのお披露目と参ろうと思います。 いやぁ、かつぽんさんには女の子みたいって言われながら頂いたのですが、いいんです。こ ・れ・で・!・!(爆)

続きを読む

レガシーを薙ぎ払うモノリス・その9【SONY・BRAVIA / KDL-46HX920 ようやく繋がったネットワー…

いやぁ、日曜日は日中こそ暑さも少し戻したようですが、夕方になれば風もあり、割と過ごしやすかったですね。 私はと言えば来週の最後の夏休みまでBRAVIA問題を引き摺りたくなかったので、目覚めると同時に再度、アップデート作業に挑みました。   結果はタイトルの通りに上手くいったのですが、問題はそこではなく、またも自己解決でしか突破できなかったって事です(`・ω・´)キリッ 昨夜の内に私と同じシリーズのBRAVIAを購入されたkanchinさんにもし、アップデートしてなければ、USBメモリーでアップデートして頂けないかSkype経由でお願いしたところ、kanchinさんが帰宅された時にはネットワーク越しのアップデートが完了してしまっていたとの事でした。

続きを読む

レガシーを薙ぎ払うモノリス・その8【SONY・BRAVIA / KDL-46HX920 泥沼アップデート編】

土曜日は天気予報通りにはならず、雨が降らなかった割には涼しく過ごしやすかったですね。 こんな穏やかな天候なら、いい週末を送れた筈なんですが、半日がSONY系のトラブルで無為に過ごす羽目になってもう、当分、SONYという言葉は聞きたくないほどです(-.-#) とは言っても、SONY全体が嫌になってるのではなく、考えなく作ったカード会社の後始末を引き受けてドタバタしてるアソコとか、製品サポート全般に対してもう嫌気がさしてるのですよ。   PS3のBT絡みの不具合も電源ケーブルを引っこ抜くと言う原始的なリセットを毎日繰り返してたら、一週間ほどで元通り、そんなリセットしなくてもBTが何事もなかったように効くようになったりだとか『「別にサポートが助けてくれたおかげです。」なんて口が裂けても言えない。』という不可思議な立ち直り現象でしたし、ね。 で、ようやく待ちに待った我が家のモノリス【KDL-46HX920】のアップデートがこの25日から開始したという連絡をサポートから貰って意気揚々って訳でもないですが、アップデートに臨んだ顛末が今日のお題です。

続きを読む

もう既に秋冬の争奪戦は始まっている!! 【THE NORTH FACE・E-TIP GLOVE 2011 FWモデ…

いやぁ、昨日、関東を襲った大雨は凄かったですね。 各所で水が溢れたり、その余波で電車も遅れたりと台風並みの被害を与えてくれました。 まぁ、その雨のお陰で今日は、これから日中になっても最高で24度までしか到達しないようで過ごし易いを通り超して肌寒いかもしれません、くれぐれも夏風邪など発症されませんように、関係各位(`・ω・´)キリッ。   そんな荒れ狂う荒天の中、会社帰りに原宿まで足を伸ばしてきました。当初の目的は某大物デザイナーの肝入りデザインの鞄のギミックが壊れてしまい、その修理が終わったと言うので引き取りだったのですが、運命なんでしょうかねぇ。 一昨年、去年と悉く出遅れて買えなかったあのグローブの今年の販売予定を聞くつもりで、昔はよく通った直営店“THE NORTH FACE 原宿店”にフラリと立ち寄ったらあーーた。 二、三日前に入荷したって言うじゃないですか。 即、サイズ確認をして購入して参りました。 やったよ、今年は出遅れなかったし、雨のおかげで涼しくて楽勝で試着出来たじょ(爆)

続きを読む