酔い覚ましにもいいかも?!【Glico・Tronese】

今週は連日、朝晩が涼し過ぎてどうも調子が狂ってます。 しかも連夜の宴席が御座いまして、少々ヘロヘロ気味です(*^^*)   朝晩が涼しくても酔うとねぇ、割と暑い訳です。 そんな時は、アイスでも食べてクールダウンして寝るだけです、(`・ω・´)キリッ。 今回のクールダウン役に選んだのはこのカップの蓋がとても立体的な“Glico”の【Tronese(トロネーゼ)】です。

続きを読む

シーズンオフになったSony Spiritが息づく座布団にはお洗濯を!!【空調服・エアクールクッション】

ここ数日は実に過ごしやすい気温差が生まれてるのはいいのですが、ちょっとこの一転する秋模様には体がちょっと戸惑っているようです。 今年、年頭にインフルを喰らってしまってるのでかなり用心はしつつも、まだまだ電車内が蒸し返すので 10月いっぱいは半袖で通したいなぁとうっすら思っています(爆)   さて、そんな秋めいてきたこの間の週末、久しぶりに大失態をぶっこいてしまったんですね。 晩酌ついでのワインが入ったグラスをうっかり転がしてしまったんです(><) 不幸中の幸いでグラスに半分くらいのワインだったのですが、この夏お世話になった『エアクールクッション』にも少し被害が出てしまいました。 という訳で翌日の日曜日には、カバーを洗濯するべく中に収まったウレタンマットやスペーサー、ファンを取り外す処から始めました。

続きを読む

スタ、ブル !!【STARWARS・THE COMPLETE SAGA】

すっかり秋らしくなって有り難いのですが、電車内が微妙な気温のせいで却って蒸すのでもう暫く半袖生活を続けたいと思います(笑)   さて、あの台風がやって来る前にフラゲで『スタ、ブル』は確保してあったのですが、なかなか開封も出来なかったので一応、ご報告を。 今回、テレビCMでも通勤に使う総武線でもライトセイバー車両で告知するなどもう気付かないヒトはいないんじゃないかと思う程でしたから、購入したいと思っている方々はまず間違いなく購入されてる事でしょう。

続きを読む

発売後にしか確認出来ない事もある(笑)【SONY・Cyber-shot DSC-TX55 三脚アダプター編】

さて、まだ引っ張るのかよとお思いでしょうが、久しぶりにソニービルで色々と触って来たのでもう少しだけお付き合い下さい。   既に9月9日から発売を開始しているCyber-shot【DSC-TX55】ですがこの秋の新製品大攻勢にあって購入を躊躇っております。 現在、毎日のお供【DSC-TX100V】の調子があまり良くないので本当なら買い換えたい処なんですが、購入するには一つだけ気になる部分がありましたからね。 という訳でソニービルの展示も試作機から量産機に切り替わってるようでしたのでアテンダントの方に三脚アダプターを見せて頂けないかお願いをしてみました。

続きを読む

ようやく量産型とご対面!!【SONY・“Personal 3D Viewer” HMZ-T1体験】

さて、土曜日はなんとか開館一分ほどでソニービルに辿り着いてMade by Sony(SONY自身はMade in Sonyと宣ってる)なBAヘッドホンシリーズをなんとか全部、弄ってきた事は、昨夜、お伝えしましたよね。 で、その試聴に小一時間も掛かっている間に、あの体験会を開催以来、整理券が出る程盛況だった【HMZ-T1】が30分待てば試せる奇跡に出会えたので、すたこら並んで試して参りました。 もう既に各所で体験後の感想が出ているので今更ですが、自分なりに感じた事をまとめておきたいと思います。

続きを読む