たまにはiPhoneにも愛を(笑)【TUNEWEAR・Homebutton Cover “Drops”】

ついに春ですね。 数時間前から強烈な横風が吹き荒れ急激に体温を奪われる感じになってきたので今宵は温かくして寝なきゃなぁと思っています。少し首周りを温かくしてないと唇がチアノーゼ気味でマズイよと頭痛と目の痙攣に苦しむ私にお医者様がおっしゃるのでこの週末は温々とさせて貰うつもりです。 と言う訳でブログ更新も止まる事があるかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。 ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)パッケージ背面写真に切り替わります。 さてさて、そんなこんなで今宵はすっかり我が相棒として大活躍中の【iPhone 4S】のお話しです。 ケースは使わずに保護シートだけ貼って裸に近い形で運用してるのですが、ホームボタンがねぇ【iPhone3GS】と違って摩耗するかなぁと思ったのでApple系サードパーティーの雄“TUNEWEAR”の【Drops】というホームボタンカバーなるものを買ってみました。

続きを読む

モノリス“Cyber-shot” DSC-TX300Vの憂鬱解消!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX…

週末に向けて若干下り坂になる前にいよいよ20度に到達しようかと言う春らしい季候とは裏腹に私の心は未だ回復の為の兆しが見つからず藻掻いております。 こればかりは兆しが来ない事にはもう自分ではどうする事も出来ないのかと足掻いてしまう性格が災いしてにっちもさっちもいかない状況です(><)   この影響がブログ等々には出ないように踏ん張ってるのですが何か物欲衝動も消滅しかかってまして、結構ヤバイです。このままではもうマズいので今宵は軽めながら【DSC-TX300V】のスイングパノラマ機能に関する疑問に対してSONYから回答が来たのでそれを紹介して後は安静にしていたいと思います。 先代【DSC-TX100V】と比べてホント、使い易くなってるだけに日常撮影に差し障る疑問はなくしておきたかったですから早めに回答が来て良かったです。

続きを読む

BTの波を越える鯨のようなヘッドセット!!【JAWBONE・ICON Red Smoke 外観編】

日中はようやく春らしい気温になってきましたが、まだ夜は寒さが厳しいようです。 少し軽めの服装に切り換えて私には丁度良いくらいですからね(*^^*) そんな寒さが体にではなく心に突き刺さり違う意味で凹んでるのですがこの心に春の陽が差す事はあるのかなぁ・・・・・   そんな心の事は置いておいて今宵もレビューと言う名の虚勢を張らせて貰います。 今宵は数時間前に謎の消失、書き直しになってしまった昨夜のレビューの続きです。つまり、昨夜の内に充電も完了した“JAWBONE”【ICON】の外観を眺めつつペアリングまで終わらせる事にしますね。

続きを読む

衝動買いしてしまったよ、紅いBTヘッドセットっを!!【JAWBONE・ICON Red Smoke】

※このエントリーは不可解に消えてしまったので記憶を辿って再構築してます。 また、折角頂いたnice!も同時に消えてしまいました。 nice!を押して頂いた方には何と申し上げればいいのか判りませんが、もし再度読んで頂けるのでしたら幸いですm(__)m では、ここからが再構築のエントリーになります。   少しずつ春の到来で日中は随分暖かくなって来ましたがまだ朝晩はうっすらと冷え込むので風邪をまた引いてる方もちらほら見かけます。私はと言えば今シーズンはほとんど風邪を拗らせる事もなく過ごせたのでこのまま春を乗り切りたいと思います。   そんな端境の季節にメラメラと物欲が巻き起こり久しぶりにBTヘッドセットを買って来てしまいました(爆) 一応、言い訳させて頂くと前に使っていた【Jabra・BT8040】は今月末で2年縛りが終わり晴れてiPhoneに乗り換えられる様になった知り合いに譲る為なんですね。多分、アクセサリーにまでは手が回らないので譲ると言うより差し上げるつもりなのです。きっと新品をプレゼントするとまた恐縮して使ってくれないなんて事がありますので、ね。(己の物欲の為の大義名分とも言えなくもないですがどうかご内密に・・) で、衝動の果てに買って来たのは念願の“JAWBONE”の【ICON】で色目は当然6色の中から紅系統の「Red Smoke」です。

続きを読む

もう何年、買ってなかっただろう(爆)【週刊アスキー・2012 5/1増刊号 特別付録 超くねくねスマホケーブル】

ここ最近、春の空と対比される事が多いアレに心悩まされております。 この感覚、久しく忘れていただけにきっとダメージとなった場合は再起不能かもしれませんが・・(爆) まぁ人生とは斯くもそう言うものなのでしょう。   こんな調子なのでtwitterとかで琴線に触れた事とかモノをGetするのをスカッと忘れたりする事が多いのです。今回も危うく発売前日である日曜日には憶えていたのに当日の朝にはすっかり惚けてしまい帰宅途中でGetすると言う有様でした。 まぁ、どこも焦る事などなく在庫は潤沢でしたけどね。 何を買って来たかと言うと今更の『週刊アスキー』なんです。 でも本体の雑誌に用はなく(バキッ!!☆/(x_x))特別付録の【超くねくねスマホケーブル】が目当てなのは誰の目にも明かでしょう(`・ω・´)キリッ

続きを読む