今年も最後の日になりました♪

いやぁ、全国的に昨日、つまり12月30日は全国的に雨や雪が降りまくってくれましたね。 帰省先の実家でもトタンの樋周りに当たって爆ぜる音が早朝からけたたましくオチオチ寝てられない程でした。   全国レベルで年末にこれほどの大雨は久しぶりじゃないでしょうか。 まぁ、大晦日である今日からは晴天が続くようなので「露払い」だと思って我慢して過ごしましたが、ここ最近、碌に走れてないのでちょっと体が鈍り気味なのがちょっと気になるんですけどね。 ISO 400 0EV f/2.8 1/80 絞り優先モード AWB Vivid ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 本当に凄い雨で【DSC-RX1】を濡らしたくなくてでも撮りたくてギリギリまで寄って撮った我が家の夏は涼みにも使える簡易軒下に滴る水滴を狙ってみました。

続きを読む

ただいま、帰省中です♪

帰る日はなんとか晴れてくれたので背中に背負ったバックパックも濡らさずに移動出来たのでまずは無事、四国の地に降り立ちました。   それにしても新幹線+在来線特急を乗り継いで帰って来ましたが、利用者の意識低下は半端ないですね。ゆとりとかなんてレベルじゃなくて少しは周りを気遣って行動せいよと言う老害と若害が多くてめんどくさい数時間でした(^_^;) とりあえず、無事に辿り着けたのでこれから一週間ほど、俗世の事は忘れてのんびりしようと思います。恐らく無線ネットワークも良くないと思うのです更新もiPhone経由の簡単なモノになるかもですが、それもまた一興と言う事でよろしくお願い致します。

続きを読む

三脚を買ったら次は・・・これは物欲連鎖である(笑) 【Manfrotto MBAGDN [ミニエアバッグ]】

昨夜はぎりぎりまで寝台電車のキャンセル待ちをするも適わず、今年最後のこどグルツアーで過ごす事となってしまいました。 なので帰省は寝台電車に遅れる事8時間ほどで到着となる新幹線と在来特急の組み合わせと言う事になります。新幹線利用の帰省は実に10数年ぶりかもしれません。初めて上京してから早30年近く経ちますが、あの頃は上京(帰省)するだけで一日仕事だった事を思えば今は5時間ほどで帰れるのですから文明の進歩とは凄いものです。   さて、そんな寝台電車を利用出来ないかもしれない帰省が前提でしたので、流石にこの間、購入した“Manfrotto”の【COMPACT三脚フォト-ムービーキット グレー(MKC3-H02)】を裸で持ち歩くのはちょっと憚られますのでケースを用意してみました。 三脚を購入した時には気づかなかった純正の小型三脚用ケース【MBAGDN [ミニエアバッグ]】を見つけたので紅に惹かれて迷わずこれにしました(^_^)b

続きを読む

純正の組み合わせに勝るものなし!!【SCEI・PSVITA PCH-1100 AA01用 torne(トルネ) P…

今年も残すところ、後四日となりましたね。 私も今日、仕事納めをすれば暫しの間、四国人に戻ります。   そうです。 今の業務に変わってから年に一回となった帰省が今年はうまい具合に金曜日が仕事終わりになったので丸々9日間取れたのです。 こんなに長い休みが取れるのはそうあるもんじゃありませんので、ゆっくり実家で寛いで来ようと思います。 ただねぇ、実家に戻るとテレビが割りとどこの部屋にもあるのにチャンネル権が私にはないんですよ。 なので昨年買った【PSVITA】のお世話にならざるを得ないのですがこれがまた厄介でして実家にはネットワークなんて洒落たモノが存在する由もない訳でして。つまり、東京で【nasne(ナスネ)】に貯めた未消化のコンテンツをコピーしてそれを見るしか出来ない訳です(笑)

続きを読む

図らずもクラッシュスタイルになってしまった(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 9 GN-0000+GNR…

寒い日々が続きますね。 多くの方々も後数日で年末年始の骨休みが始まると思いますので今暫く体調を維持して頑張っていきましょう。   私はつい何日か前、イブの日に箍を緩めてしまいあわやダウンかと思ったのですが何とかすんでの処で持ち直せました(^_^;;;) 実はそんな箍を緩め過ぎた日に先日、買いそびれてた【FW・GUNDAM CONVERGE】の最新シリーズの『00 RAIZER』を見つけてホクホクと確保して来たまでは良かったんですが・・・・

続きを読む