輝かないモノには輝く小物を用意しよう!!【Glimmis(グリミス) [TOKYO Wheels(トウキョウ ウィ…

せっかく続いた秋晴れもどうやら昨日までで今日からは雨がちな天候へと徐々に変わるみたいですね。 ここの処、ようやくナイトラン&ウォークも軌道に戻せたので出来るなら走る時間帯は雨が上がってて欲しいと祈ってる次第です。   霧雨程度なら走る気満々なのですが、一つだけ気になる事があるとすれば、雨が降ってる夜って一際、視界が悪くなるのでここに走ってる人居ますよってアピールする必要がより出てくるんですよね。昨日紹介した“NIKE”の【FLASH RUNNING TIGHTS】を平日も穿いて帰れば良いのですがそんな着替える場所もないのでそうなると他のモノで再帰反射が出来る様にしないとなりませんよね。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 そんな事を考えながら一昨日の30km超えのラン&ウォークの途中、“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんに立ち寄って前から気になっていたスウェーデン発のキラキラ交通安全グッズ【Glimmis(グリミス)】を買ってみました。

続きを読む

輝いたもの勝ちがナイトランでは一番の安全なんだわ【NIKE・FLASH RUNNING TIGHTS】

昨日はすっきりとした秋晴れでした。 ただ陽射しを浴びすぎると暑い位で朝、軽く走った後バテてお昼寝したのが悔やまれます(^_^;;) それでも夕方はとても走るには気持ちの良い涼しさ(表現が可笑しいけど気にしないで(爆))でなんと念願だった一日30km越えが達成出来てしまいました。   これが出来ただけでもお休みした甲斐がありましたわ。 これと言うのも先日、買ったナイトランの秘密兵器“NIKE”の【FLASH RUNNING TIGHTS】の功績も大きいかもしれません。だって、想像以上にみんな、避けてくれるんですもの(笑) ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 流石に伴走してくてる方が居ないので走行中、どれだけ輝いてるかはお見せ出来ないのですが、室内でもこれだけ眩しく輝けば、夜道での視認性は何となく分かって頂けるでしょうか。

続きを読む

バックパック+スマートフォンの正しい運用かな。【CHROME・WELDED SMARTPHONE POUCH [T…

今年は本当に天気が読み難いですよね。 お陰でバックパックに詰め込む装備を毎日、どうするか悩まない日はないって感じです。 ただ、今年は“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんで出会った“CHROME”のバックパックを結局、三種類も買ってしまい、どれもざっくりと中に放り込むスタイルになったお陰で装備を決めた後は素早くパッキング出来るのは買って良かった点でしょうか。しかもどれも防水なので中身を濡らす事もなくなって一石二鳥です。ただ【iPhone】を何処にいれておくか悩む事が多くなりましたねぇ。 【iPhone】を濡らしたくないけど、中に入れてしまうとアクセスがまどろっこしくなりますしかと言ってパンツのポケットだと今度はBluetoothヘッドセットとの関係で音が途切れやすくなったりと定位置を求めて彷徨ってばかりでした。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 そんな訳で意を決して先日の日曜日に“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんに立ち寄って“CHROME”純正の【WELDED SMARTPHONE POUCH】を購入しちゃいました。

続きを読む

ナイトランに帽子は欠かせないからね♪ 【NIKE・SEASONAL AW84 ADJUSTABLE RUNNING…

昨日は夏日予報が出てた割に陽射しが強烈じゃなかったのに夜はしっかりと寒暖差があって体調を崩された方もいるんじゃないでしょうか。私としてもナイトラン&ウォークするにも北風が強めな上に急に舞い降りた仕事でそれ処じゃなかったんですけどね。   さて、これからの季節のナイトラン&ウォークに欠かせない装備って実は帽子や手袋と言った身体の末端を冷やさない為のアクセサリーだったりします。私もこの手のアクセサリは大好物なので普通よりは持ってる方だと思います。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。   そんな訳で既に十分ローテーション出来る量があるのにも関わらず“NIKE”の原宿店に行ったら先ずはランニングキャップの売り場をチェックしてしまうんですよね。で、今回は昨日、紹介した【FLASH RUNNING TIGHTS】のドットパターンに合わせて【SEASONAL AW84 ADJUSTABLE RUNNING CAP】にしてみました。

続きを読む

遂にナイトランウェアはここまで輝く(笑) 【NIKE・FLASH RUNNING TIGHTS】

秋が深まるにつれて、陽が翳るのも早くなってきました。 平日は会社帰りからのナイトラン&ウォークになる訳です。 つまりランニングウェアに着替えるでもなく職場のドレスコードに引っ掛からない程度の装いで走る事になります。   なので週末位はしっかりとしたウェアで走りたくなるのが人情と言うもの。でもね、まだまだ日中は走ると結構汗を掻くので早朝や夕方の方が走りやすいんですよ。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 ただそんな時間帯に走ると最近は無秩序に走る自転車族もいっぱい居るのでこちらとしてはそんな相手にここに居るよってアピールが必要なんですよね。

続きを読む