ごついだけじゃなくてとっても硬いアッパーが故に・・・【NIKE・LUNARDOME 1 SNEAKERBOOT P…

数日前の雨は冷たかったですね。 昨日も少しだけ降りましたが、これからの季節は気温が低いので普段ならさして気にならない雨にも気を遣わざるを得ないのが少しだけ憂鬱です。   さて、そんな数日前の雨は二日連続で一日中と言う事で購入したばかりの対雨雪用決戦兵器【LUNARDOME 1 SNEAKERBOOT PRM】の慣熟を兼ねて使ってみました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。   結果、まぁあの程度の雨量ではまだ推し量れない部分もあるにはありますが防水性には何の不安もなく寒さも凌げて言う事はなかったのですが、ただ一点、アッパーがアウトソールと一体してるからか、インナーのクッション材の隙間に露出する踝とアッパーの内側が擦れて痛いのなんの、とてもじゃないですがせっかくのブーツなのに一番上までシューレースを締め上げるとまるで孫悟空の緊箍児(きんこじ)が三蔵法師様の唱える緊箍呪で締め付けられるが如くとてもじゃないですが歩くのがやっとと言う有様でした。

続きを読む

宇宙(ソラ)に浮かぶガンダム ♪ 【BANDAI・GUNDAM COSMIC LIGHT -ν-GUNDAM-】

もうちょっとで師走です。 この季節になると仕事も年末進行だわ、年末の帰省の手配やら、正月映画の新作が封切りラッシュでてんやわんやになるんですよね。このレビューが上がる頃、裏では既に映画を観た帰りで翌日、つまり、今日の封切映画に備えていそいそと家路を急いでる頃合ですわ(^_^;;) そんな映画のお話は落ち着いて明日以降にでもレビューするとして今日はコンビニで悉く扱ってくれなかったので手に入れる事を諦めていた食玩が普通に“ヨドバシカメラ”の店頭に並んでいたのでそのレビューにします。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 で、手に入れたのは夏頃から発売を予告されていた食玩としては高額な部類に入る“BANDAI”の「GUNDAM COSMIC LIGHT」シリーズから【ν-GUNDAM】です。

続きを読む

オフィスに簡単に作れる荷物置き場 ♪ 【コクヨS&T・超強力マグネットフック “タフピタ”】

今日って、原田知世さんの誕生日なんですよね。 彼女はデビュー当時から変わらないなぁって思うのですがファンとしての贔屓目ですかね(笑) ちなみにこの前置きネタを綴るに当たってググッてたら安田成美さんや松雪泰子さんやサッカーの松木さんも同じ誕生日で更に他にも著名人の方が結構いらっしゃってビックリしてしまいました(^_^;;) 私と同じ誕生日の著名人なんて数える程しかいないのにねぇ。 さて、そんなどうでも良い前置きは置いておいて、今日は昨日に引き続き文房具ネタです。しかもまたも“コクヨS&T”製ですの。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今回は【超強力マグネットフック “タフピタ”】と言うしっかりとした金属面なら貼り付いて離れない優れものフックになります。こちらの商品は割と人気なのか“Amazon”でも見かける事が少ないですし“ヨドバシ.com”でも店頭在庫してる処が少なくて欲しいなぁと思ったときにはなかったりと買うタイミングを逸し続けた珍しいアイテムなんです。

続きを読む

針なしステープラーの進化形!! 【コクヨS&T・ハリナックスプレス】

今年も後、35日までになりましたね。 私はと言えば、年末の帰省切符を希望通りでもぎ取れるかどうかハラハラしながら年末進行でてんこ盛りになった仕事をこなす日々で御座います。ここ数年、出雲大社ブームで寝台特急の切符が取りづらくなって迷惑してるんですよ。   さて、今日は先月末に発売になってた“コクヨS&T”の針なしステープラーの新型が出てたのですが、発売日に瞬間的になくなってしまってたのです。止む無く“ヨドバシ.com”に注文していたのが漸く入荷したのでそのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 名前を【ハリナックスプレス】と言い、名前の通り、紙を圧着するだけで綴じるタイプのものになります。針なしステープラーは、紙を捻ったり、特殊な形状に紙を型抜きして綴じたりと色々な手法が試されてますけど、まだまだこれと言った決定打が出ない分野なので、文房具好きとしては注目してるんですよね。そんな中、綴じる枚数自体は5枚と些か物足りないのですが、穴を開けずに綴じれて外しても紙自体を痛める事がないので昨今の事務で求められるコピー用紙の再コピーする際にコピー機にも優しい仕様が気になって買い求めてみたのでした。

続きを読む

冬って先端から寒くなるからね(`・ω・´)キリッ【GIRO・WINTER GLOVES “NEO BLAZE” […

いやぁ、昨日の雨と言いますか未だシトシト降り続いてるのですが、気温も下がって嫌な雨でしたね。 これから向かう冬で何が嫌かって雨ではないでしょうか。気温が低い状態で雨だと手袋も濡れて手が悴みますし、かと言って防水を施した手袋だとゴワゴワして指の感覚が鈍くなるものが多かったので致し方なく防寒機能優先で指先の感覚が鈍くならない手袋にしておりました。   でも、今年は“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんがFBなどで積極的に防水の手袋を紹介してたので先日、【INTERSTEELAR】を観た帰りに立ち寄ってみました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 で、見つけたのが自転車界では知らない人はいないであろう“GIRO”から発売されている【NEO BLAZE】と言うスキューバーダイビングなどでお馴染みのウェットスーツと同素材のネオプレンを使った防水手袋です。

続きを読む