前半クライマックスの前日に発売とはあざといな(爆)【BANDAI・3段変形 1/72 VF-31J ジークフリード】

明日からは七月ですね。 と言う事は今年も後半戦開始です(`・ω・´)キリッ と言う事はテレビっこな私としては7月期のコンテンツ関係の予約もちゃんとしておかないいけない訳です。 取りあえず一話だけは録画して即座に判断して取捨選択しないとアッと言う間にHDD残量が尽きますからね(笑) ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 そんな前置きとは関係なく、この間の土曜日に銀河最速リリースと言う事で『マクロスΔ』に登場する最新鋭バルキリー【VF-31J SIEGFRIED】が“BANDAI”から発売されたので買ってたのでそのお話です。

続きを読む

防水バックパックは汗にも強かった(笑)【EXPED・CLOUDBURST 15】

梅雨らしく雨が適度に大地や空を湿らせ始め、このまま水不足もしっかり解消して欲しいと思う今日この頃です。 何事も程々が肝要ですからねぇ。 そんな梅雨時も想定して先月半ばに導入した“EXPED”の【CLOUDBURST 15】ですが、雨の日は当然、中身が全く濡れる事なく快適に使えてるのは言うまでもありませんが、それよりもっと凄かったのは・・・・ ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 防水生地が全面に使われてるからか、ナイトラン&ウォークの時に背負っていても全く背中が接してる面に汗染みもせず、汗が結晶化した様な酷い白のダラダラ模様も発生せず、快適に使えている事でしょうか。

続きを読む

そろそろ使いこなしの為のカラーリングを望む。【Panasonic・eneloop [BK-4MCC/4]】

今週末には七月だと言うのにようやく梅雨モードとは今年はちょっといかれてますな。 何度も言ってますが雨は決して嫌いではなく、もうメリハリのない降雨がモヤッとするだけなんですよね。 降るならしっかり降って、上がったら風を運んで来ると言うまろやかさを望みますわ。 さて、今日は久しぶりに「eneloop」の在庫が心許なくなったので単4型を補充して来ました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 既に誕生から11年目に突入し、“Panasonic”銘になってから3年が経過してるのにパッケージ形状だけはほぼ最初のままを踏襲してますね。

続きを読む

おいおい外伝って何だよ(笑)【小学館・機動戦士ガンダム THUNDERBOLT 第八集】

いやぁ、昨日も暑かったですね。 全く当てに出来ない天気予報も言ってますけど、本能的に今年は猛暑を感じ取ってる様で自然と体力を付けるべく食を欲してるので食べ過ぎ注意報発令中だったりします(爆) まぁ、普通に毎日、ラン&ウォークしてればブクブクとなる事はないのですが、まだまだ梅雨明けしませんし何より微妙に仕事のもたつきのしわ寄せをひたすら背負わされてるので平日のラン&ウォークが少なめなのがちょっとだけ危険なのですな(^_^;;) さて、そんな昨日は仕事に時間を持ってかれてる間にコミックスが発売されてる事を忘れてたので、緊急確保に奔走しておりました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 まぁ、流石に第一集ではありませんし、土曜日から映画版も公開されてる程の作品なので何とか確保出来ましたけどね、【機動戦士ガンダム THUNDERBOLT】の第八集は。

続きを読む

順番が逆になったけど・・【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ01 ジュウオウキング】

昨日は晴れ間を覗かせてくれたので蒸し暑かったですね。 そのせいか、平日の疲労感を引き摺ってしまいまたしても電池切れでした(笑) 最近、週末の電池切れが増えてるので思う様に走行距離を伸ばせてないので貴重な晴れ間には動きたいのですよねぇ。 ただ、無理をしてまた両脚の脹ら脛に激痛が走っては元も子もないので自重しました(><) ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 そんな訳で大人しく部屋でちまちまと組み立てでもする事にしました。 先月、第二弾を先に買って再販を待っていた“BANDAI”の食玩の一翼を担うスーパー戦隊シリーズのミニプラ【ジュウオウキング】です。

続きを読む