これはハリポタ版「ドリトル先生」だね。【FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND TH…

今日で11月に終わりを告げ師走へ突入です。 東京五輪まで実質、二年になろうとするのに何か全然、準備が進んでない様に感じるのは私だけでしょうか。 五輪の後には多大な借金だけが残る結果だけは避けて、その後も国としてちゃんと機能して欲しいtp願いばかりです。 さて、そんな前置きとは裏腹に師走と言う事は新作映画も目白押しの季節です。 これからの事を考えると先週、観て来た映画のレビューをサクッと始めようと思います。 観て来たのはあまり劇場では観た事がない『ハリー・ポッター』シリーズが始まる数十年前のアメリカを舞台とした【FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM】です。 今作の主人公はホグワーツに在籍していた事もある魔法動物学者ニュートであり、やはりダンブルドア校長のお気に入りみたいですね(笑) そんな彼がハリー達が教科書として使用する事になる「幻の動物とその生息地」の編纂にあたる前のお話になります。

続きを読む

後、半月ほどで公開だねぇ。【TAKARATOMY・トミカ ROGUE ONE:A STAR WARS STORY …

昨日は早朝からみどりの窓口に並び、何とか年末の帰省切符の往路分は確保出来ました。 本当は昨年まで利用していた日本旅行会のお店に行こうとしてたのですが、全然、みどりの窓口に並んでなかったので、駄目元で聞いたら奇跡的に一昨日発売の寝台の切符があり、その流れで接続電車の切符も当日発売分を押さえたのでした。 いやぁ、みどりの窓口の係の方がとても気さくで機転の利く方で凄く助かりました。 やっぱり、人だよねぇとしみじみ、思った次第です。 後は復路を今週末に確保出来れば一先ず、面倒事が一つ減り、良い年を迎える準備に拍車が掛かろうと言うものですわ(`・ω・´)キリッ さて、そんな朝からほっこりして気分が良かった今日は先だっての週末に届いていたこちらを紹介したいと思います。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 公開まで三週間を切り、ほぼ二週間前が目前の『ROGUE ONE:A STAR WARS STORY』に登場する新機体【U wing Fighter】が“TAKARATOMY”のトミカとして発売されてるのを知ってポチッっておいたのでした。

続きを読む

ダンボーらしいコラボだよね(笑)【TAKARATOMY A.R.T.S・コンテナダンボー ガチャコレクション [5…

さぁ、いよいよ今週半ばで師走に突入ですね。 つまり後三十日ほどで実家に帰省となるのです。 よって、今日、帰省の切符の往路分を買ってから出勤になるのですが、無事に購入出来るかどうかちょっとドキドキしてます。 さて、そんな今日は一昨昨日の夜、映画を観に行った先のシネコンってパンフ売り場の前にガチャガチャコーナーがあるのですが、そこで噂に聞いていた【コンテナダンボー】がまだあったので一回ししてみました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今時のガチャガチャのケースって何と、上下セパレートじゃなくてワンピース構造な上に留め具まで付いてるんですね。 ただ留め具がしっかりしてないのか、その上からテープ留めされてて苦笑いしてしまいましたけど。

続きを読む

忘れた頃に発売されるんだわ。【二ノ宮 知子・七つ屋 志のぶの宝石匣 3】

この週末は金曜日の夜までは良かったのですが、土日は電池切れでズタズタでした(^_^;;) 何とか体調を取り戻し、F1最終戦を観ながら、このレビューに取りかかってます。 自分ではあの気温の上がり下がりは大して影響を貰ってないと思いましたが、意外と喰らってたようです(笑) ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 さて、そんな訳で今日は軽めのネタで失礼します。 『のだめカンタービレ』の二ノ宮知子先生が描く質屋コメディと簡単に言ってしまうとちょっと誤解を招きそうですが、何とも不思議なテイストの【七つ屋 志のぶの宝石匣】も三巻が発売になってました。

続きを読む

ほっこり頂き物のビーニー♪【CCP・ボーダービーニー】

昨日はなんとか年末進行の山を一つ越える事が出来たので、夜はそのまま映画へ奔ったのですが、一昨日の雪を運んで来た寒波の余波が残っておりけっこう凍れましたわww そんな映画の話はまた緩りとするとして、本日は一昨日、昨日と凍れる頭を護ってくれた初い頂きモノのご紹介です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 ビーニー好きな私としては幾つあっても困らないビーニーなのですが、冬場は結構、選択に困るのですよね。 頭がポカポカ過ぎても駄目だし、かと言って冷え冷えするのはもっと駄目で、汗っ掻きの私の我が儘に応えられる素材はないのじゃないかと思う程な訳です。 そんな中、今年の誕生日に頂いたのはお馴染み“CCP”さんの【ボーダービーニー】がこの二日間にはぴったりでした(^_^)b

続きを読む