今年も『TOKYOマラソンEXPO2017』に行って来ました・その3【FlipBelt・FlipBelt REFL…

2月も今日で終わり、明日からは3月ですね。 これからは卒業、そして入学、入社シーズンへと慌ただしく新しい年度へ向けて様々な事が動き出します。 季節的にも爽やかで動きも軽やかになる季節なので秋と並んで私は好きですねぇ。 さて、今日で『TOKYOマラソンEXPO2017』でのお買い物編は最終回です。 取りを務めますは、こちらです。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 昨年、同会場で初めて買ってすっかりラン&ウォーク生活に欠かせなくなった“FlipBelt”の新作にして恐らく国内展開はないだろうと言う事で衝動買いに踏み切った【FlipBelt REFLECTIVE】です。

続きを読む

今年も『TOKYOマラソンEXPO2017』に行って来ました・その2【Buff・NAMI(浪) -TOKYO MA…

いやぁ、昨日は日陰にさえ入らなければポカポカ陽気でしたね。 まだ少しこんな陽気と寒気の間を入ったり来たりがあるでしょうが、確実に春の足音が聞こえて来た気がする休日でしたね。 あれなら、今年の『TOKYOマラソン』参加者の方はさぞかし気持ち良く走れた事でしょう。 さて、そんな訳で今日も土曜日に行って来た『TOKYOマラソンEXPO2017』でのお買い物レビューの続きです。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今回、紹介するのは一般出展ブースの最後の最後(つまり出口付近ww)で“Buff”のブースを見つけて買って来た会場限定Buffの【NAMI(浪) -TOKYO MARATHON2017-】です。 他にも7柄あったのですが最後まで深紅のもの(確かCRIMSONと呼称されてた)と迷ったのですが、今、持ってる柄との兼ね合いもあるので一番人気らしいって事が少し気になりましたがこちらにしました。

続きを読む

今年も『TOKYOマラソンEXPO2017』に行って来ました・その1【TABIO SPORTS・Racing Ru…

昨日は思ったより寒くなくて程よい陽気でしたね。 私は迷った挙げ句、朝から『TOKYOマラソンEXPO2017』に出掛けて【宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち】の第一章は夕方からの回を観て来ました。 【宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち】第一章のお話はまた別にするとして、今日は『TOKYOマラソンEXPO2017』でのお買い物のお話をしようと思います。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 先ずは昨年、初めて『TOKYOマラソンEXPO』で知ってすっかり虜になってしまった“Tabio”のスポーツラインである「TABIO SPORTS」の新作が先行販売されると言うので開場して間もない時間に人混みを掻き分けてブースを目指した訳ですが結論から言うとええ、しっかり買って来ました、新作を(爆)

続きを読む

残す処、後は最終巻のみ(個人的には5がまだだけど・・・ww)【BANDAI VISUAL・MACROSSΔ 7 /…

今日からいよいよ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第一章が開幕ですね。 私は「東京マラソンEXPO」とどっちを優先させようか逡巡中だったりします(笑) だって、ヤマトは初日からデジタルレンタル版もあるだろうと高を括ってたらレンタル版は3月11日からってあんまりの仕打ちですわ。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 さて、一昨日、8巻が到着した【MACROSSΔ】のBlu-rayメディアですがその前の7巻を未開封だったので合わせて御開帳です。 7巻にはキャラクター原案の実田千聖(CAPCOM)さんの描き下ろしによる収納BOXが付いて来た訳でこの中に収納するのも残すは来月の同じ日に届く最終9巻を残すのみです。

続きを読む

今度は一体、全部で何個になるんだろう(笑)【BANDAI・ミニプラ キュータマ合体シリーズ01 キュウレンオー】

いやぁ、朝夕の寒暖差、日々の寒暖差のクロス攻撃が続く一週間です。 しかし昨日の春の嵐予報は肩透かしで助かりましたね。 雨も予報と違い明け方から早朝で鳴りを潜めてくれましたし、却って装備が過剰になってしまい荷物になっただけで良かったです。 私は傍観者ではありますが「東京マラソン」も明後日に控えてるのですから、この調子で気持ちだけ荒天は鳴りを潜めて走り易い天気になってくれる事を祈りたいです。 せっかくの日ですから。 さて、そんな前置きは置いといて、本日のお題は前作の戦隊シリーズの「ミニプラ」をフルコンプしたまま,まだ未完成で放置中なのに新作に手を出してしまったのでそのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今季の戦隊は最初から9人戦隊と言う事で今週末の第三話で8人目までが出揃うと言う『宇宙戦隊キュウレンジャー』の戦闘ロボ【キュウレンオー】の第一話バージョンが早くも発売になったと言うので、つい集めて来てしまいました(爆)

続きを読む