えっ、最新刊が出てたから、再版されてたのね(^_^;;)【瑠璃と料理の王様と/きくち正太】

明日からは七月です。 暑いけどキリッとした青空が臨める夏がもうすぐやって来ます。 台風やゲリラ豪雨もやって来ますがそれはそれとして、生き物らしく適度に陽射しを浴びなきゃですわ。 さて、今日は先日、発行されてる事に二年も気付かず思わず大人買いしたきくち正太先生の【瑠璃と料理の王様と】を読み終え巻末の次巻発行のお知らせを眺めていた時の事です。 『五巻は今年の六月予定!?』   ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 webでググるとあの大人買いした日に出てる事になってるじゃないですか!! 慌てて、職場近くの本屋さんに飛び込むとあと二冊と言う処で確保する事が出来ました。

続きを読む

3年後とした続編の整合性は実は○○倍出来たからなのか(驚)【宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち [STAR BL…

明日で今年も半分が過ぎ去ってしまいますね。 もう少し日々の経過に時間をしっかり感じられる様にしないとアッと言う間に寿命が尽きてしまいそうで何とかしなきゃと思う次第です(^_^;;) さて、本日はこの間の週末から二週間限定で劇場公開が始まった【宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち [STAR BLAZERS] 第二章 発進篇】を観て来たので軽く感想なぞ綴ってみようと思います。 第一章がテレビシリーズに換算すると二話分に相当する尺だったのでやや物足りなくもあり、作画品質の甘さも散見され、こんな調子で製作されたら態々劇場で観る価値がないよなぁと思いつつも今回の第二章を自宅で視聴しようとすると高額なデジタルセル版しかない事が分かり、劇場に足を運んだのでした。

続きを読む

夏でも冬でも快適なめっちゃ伸びるパンツがやって来た!!!【CCP・ハイテンションスキニーパンツ】

まだまだ梅雨真っ只中ではありますが、既に暑さ全開の夏の事はもう考えておかなければならない時期に差し掛かりつつありますよね。蒸し蒸しした梅雨時も穿くべきパンツの選択は大いに迷いますが、夏は夏でこれまた悩ましいんですよね(^_^;;) そんな中、丁度三年前に買った“CCP”さんの【ハイテンションスキニーパンツ】が夏場でも冬場でも大丈夫な素材でアップデートすると聞いて、いの一番で購入してたのでした。で、裾上げも当然お願いしててそちらも仕上がったと言うので昨日、紹介した【ギンガムチェックハット】と一緒に引き取って来たのでした。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 ちなみに色は浅めの方の「グレーベージュ」を選択しました。

続きを読む

ハットしてGood!!【CCP・ギンガムチェックハット】

気が付けば六月も今週でお仕舞いです。 週末からはもう七月です。今年ももう半分終わってしまった事に対する焦燥感みたいなものを感じております。梅雨がどのタイミングで開けるかまだ分かりませんが、確実にあのギラつく陽射しとの格闘が始まるんだなぁと思うとしっかり準備しておきたいものです。 さて、今日はそんな夏本番に向けて、鞄の中に入れておくと重宝するものを“CCP”さんで調達して来たのでご紹介します。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 普段は専らビーニーを被ってる私ですが、こんなハットが一枚あれば強烈な陽射しから首筋を護れると言う事で速攻で買い求めて来たのがこちらの【ギンガムチェックハット】になります。

続きを読む

実はもう、四個目です!!【CHROME・PHONE POUCH [TOKYO Wheels]】

昨日は思い切り雨だと思いきや、何の事もなくただの曇りと言う肩透かしを喰らいました。お陰でちゃんとラン&ウォーク出来た訳ですが(爆) さて、そんな今日は一昨昨日、会社帰りに久しぶりに“TOKYO Wheels”さん方面に足を向けてみましたので、その時のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 結論から言うと、毎日、使わない日がない【iPhone】ポーチの開け閉めにベルクロが耐えられなくなってるなぁと言う思いはお店に伺う前からうっすらと脳裏にあったもののお店の方と歓談してたら衝動的に“CHROME”の【PHONE POUCH】を買ってしまってました(爆) 色はブリックと呼ばれる紅煉瓦色です。

続きを読む