続、夏の思い出・2017

今日は少し雨がちな様で気温も夏らしくはなさそうですね。 八月最終日がこんな展開なのは意外と言うか、来年もこんなんじゃ作物がきっちり育たないよなぁと思ってしまいます。 さて、今日も昨日に引き続き、一ヶ月前の蜻蛉返し的帰省のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 あの一ヶ月前の帰省時の方が余程、夏らしくてこんな風に咲き誇る向日葵も活き活きとしていて、これぞ、THE 夏って感じだったなぁとこのメリハリのなかった東京の夏と対比して思い返してしまいます。そう言えば今年は台風らしい台風もまだ関東にはやって来ていませんね。

続きを読む

夏の思い出・2017【市川商店・箸置き(竹製)】

少しだけ盛り返した感のあるこの夏ですが、例年ほどの最高気温連発の日々がないのに妙にだるく感じます。多分、メリハリ感のある陽射しとの応酬が身体に向かって来なかったからでしょうかねぇ。 よっぽど、一ヶ月前に蜻蛉返り帰省した実家での夏の方がギラギラとして夏っぽかったです。確かにきついけど、そんな暑さに負けてられないと思えましたし、そんな暑さの中ですくすく育つ植物たちが活き活きして見えましたから。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 そんな一ヶ月前の短い帰省でしたが、前々から渡そうと思って渡しそびれていた“市川商店”さんの竹細工を渡せて良かったです。

続きを読む

夏だ、映画だ、極爆祭り・その4【WONDER WOMAN at 立川シネマシティ】

私的ショートショートな夏休みも終わり、ここから一ヶ月ほどは一年で一番慌ただしくなるのでちょいと気を引き締めて臨みたいと思います。結局、堕落した夏休みを過ごしてしまいましたからね(笑) さて、今日はそんな夏休みの初日に立川詣でで、観て来た映画のお話にしようと思います。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは世界的に大ヒットしながら日本公開が二ヶ月も待たされ日本の映画興行の何か釈然としない煽り広告に憮然としながらも内容的に期待していた【WONDER WOMAN】です。

続きを読む

残暑厳しい折、汗掻きさん必携タオル!!【Acteon・ANTI-BACTERIAL GYM TOWEL】

いやぁ、まさか八月も終わろうかと言う段になってひりつく陽射しがやって来ましたね。 気温的にはそんなに凄くなくてもそもそも、日照時間が少なかったからか、やけに強烈に感じます。 そんな中でもこの八月の行動量がちょっと少なめで運動不足を感じてる私としてはラン&ウォークはやっておかないと拙いよなぁと思っています。さりとて、元来の汗っかきなのでビショビショに衣服を濡らしてしまうと、不意に入りたいお店と出逢っても躊躇してしまう訳です。普通のタオルじゃ汗を吸い取ってくれた後は、結局、そのタオルがダメになるので何の解決策にもならないので凄く困っていました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 そんな時、先月からリアル店舗を復活させた“AssistOn”さんにおいて取扱いを開始した“Acteon”の【ANTI-BACTERIAL GYM TOWEL】が凄く気になってて、即ポチッせず、リアル店舗復活したらすぐ実物を見に行こうと思ってたのでした。 ところが・・・・

続きを読む

ヒモ部分が分離出来るシステムだからこそ。【ABITAX・3614 Anchor Strap [交換用ヒモ]】

昨日は立川詣でで映画をしっかり堪能出来ましたし、夕方からは郷土料理を肴に一献傾けてほろ酔い気分になって最高でした。当初の予報では雨マークもありましたが実際にはなくて助かりました。 さて、そんな昨日の映画のお話はちゃんとした場を設けるとして今日は今月、機種変した“au”の携帯端末絡みのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 機種変してから気付きましたがこのアイアンマンっぽいゴージャスなカラーリングが目立つ様で近しい人からはblogを読んでくれてない人でも、変えたの?って言われる事がしばしば。

続きを読む