癒猫 その241/寝顔は誰だって可愛い(笑)【Canon・PowerShot N】

二月最終日である今日はどうやら雨混じりになりそうですね。 ただ、今月の雨はどれも激しい降りはなかったので雨として認識して良いかどうか私感の別れる処だった気がします。 さて、そんな日にお届けするのは平成最後の「猫の日」に訪れたシャッターチャンスのお話です(笑) ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 いつもより遅い昼休憩のお散歩中、いつもの路すがら、大抵同じ場所に居座って藪睨みしている元輪っかニャン(私に猫シャッターして来た唯一の猫)が気持ち良さそうに寝てるじゃないですか。

続きを読む

今年、初めての極爆はやはり洋画から(`・ω・´)キリッ【ALITA : BATTLE ANGEL (極上爆音上映!…

月曜は雨と言われてつつ、結局は小雨がパラつく程度でその後は驚くほど晴れてとても二月の気候じゃなかったですよね。三寒四温も本腰を入れて来た様で下降したかと思った上昇したりと上着選びに忙しい日々が続きます(^_^;;) さて、そんな今日は私的三連休にした月曜日に観て来た映画のお話です。ただねぇ、平日の昼間なら電車も空いてるし、劇場も適度な空き感だろうと見越しての選択だったのですが、まさかのJRの停電騒ぎには冷や汗を掻きました。まぁ、無事に予定の電車を乗り継げて大丈夫だったんですけどね。 今年、初めて極爆の聖地・立川で臨んだのはジェームズ・キャメロン製作でロバート・ロドリゲス監督による【ALITA : BATTLE ANGEL】です。原作は知り合いが大好きな木城ゆきと先生の【銃夢】と言う青年漫画であり、昨年、予告を観た瞬間に「これ、【銃夢】だよね。」と一発で分かり公開(当初は昨年末公開予定でした)を愉しみにしてた作品でもあります。

続きを読む

遠足(えんそく)が「とおあし」と呼ばれていた頃のお話。【サムライマラソン 1855 at MOVIX川口】

二月も残す処、今日を含めて三日となりました。 去年は時間の流れがもっとゆったりとしていたと思ったのに今年は早く感じます。 こんな事ではいけないと気を引き締めて後十ヶ月過ごそうと思います。 さて、そんな今日はこの間の金曜の夜、観て来た映画のお話です。 観て来たのは佐藤健さん主演ながら「キャンディマン」のバーナード・ローズ監督作品でもある【サムライマラソン 1855】です。この作品は予告を観たのが割と最近で全くのノーマークでしたが原作があの【超高速! 参勤交代】シリーズの土橋章宏さんとあって期待して初日に臨みました。

続きを読む

ケガの功名かな(笑)【3M・メンディングテープ ドーナツ用 詰替えテープ [18mm×13m]】

今日は一年に一回の健康診断の日です。 健康診断の日って私の場合、いつもお休みにして早朝からラン&ウォークで病院まで行って、その後は遊び倒すと言うのが定番コースとなっております。そんな今日は生憎、夕方から雨模様みたいですが、その前に久しぶりの立川詣でを決行予定なのでそれまでは降らないでね、と祈るばかりです。 そんな今日、お送りするのは久しぶりに或るモノをリプレイスしようかと悶々としてる事もあって、その関連と言う事でこちらの詰替え用のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 6年半前に液晶保護シートを貼る際のガイダンステープの役割を担って貰うつもりで購入した“3M”の【メンディングテープ ドーナツ】ですが、あの頃はもの凄い勢いで液晶保護シートを貼らなきゃならないものを買いまくってたので意外と早くテープ残量ゼロになっていたのでした。

続きを読む

結局、純正に回帰するんだね。【SIE・USBケーブル PCHJ-15001】

昨日の雨は思ったより長く降りましたね。 金曜の夜から降り出す事は分かっていたので諸々の予定がすべて雨に振り回されてしまいましたわ。 さて、そんな今日、お送りするのは時期未定ながら今年で生産を完了する事がアナウンスされた【PSVITA】関連のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 1月末に寝床ビューワーとしての機能を拡充する為にわざわざ導入した“A'class”の【PSVita1000用変換アダプタ】ですが、今週に入ってからいつもの様に就寝前の【PSVITA】による視聴態勢に入ろうとした時に明かな違和感を覚えたのでした。

続きを読む