エアコン、新しくなりました!その5【Panasonic・Eolia CS-J289C フィルタ掃除編】

曇天続きですね。 雨粒が落ちてこないけど、湿度が高めなので快適かと問われると微妙な頃合いです。 さて、そんな今日は我が家に新しくやって来て二週間が経過しようと言う“Panasonic”製エアコン【CS-J289C】のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 取扱説明書には二週間おきにフィルターを掃除しましょうとあるので、せっかく新しくしたばかりですし、少しでも長持ちして欲しくてそれに従ってみました。

続きを読む

雷ガード付きとは珍しいかも。【ELECOM・トリプルタップ(雷ガード付き) T-KTR01WH】

今日は曇天模様ですね。 お出掛け要素は基本的に昨日、消化したので今日明日は雨さえ降らなければガシガシラン&ウォークで一日中使い倒したいところですが、エアコン工事に端を発した部屋の片付けも進めたいのでもどかしいですわ。 さて、そんな今日はエアコンが新しくなった事でそのサポート家電の電源周りを集約したいのでこんなモノを買ってみました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは“ELECOM”のトリプルタップ(雷ガード付き)【T-KTR01WH】です。

続きを読む

リフィルの個装デザインが優れているのです。【三菱鉛筆 STYLE FIT システム】

少しモヤッとしたまま九月の仕事を終え、今日から私的三連休です。 月曜日から少し天気が崩れるみたいなので動き廻る用事は今日で極力終わらせたいと思います。 さて、そんな今日は昨日に引き続き、文房具のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 六年と四ヶ月前から使い続けている“三菱鉛筆”の【STYLE FIT】システムを使い続けている訳ですが、仕事上、リフィルが意外と消耗するんですよね。

続きを読む

まさかの二次出荷で確保しました。【PLUS・エアイン 富士山 消しゴム [数量限定]】

明日からは貯まっている休日出勤を一日足して私的三連休の予定です。 明日だけは晴れるみたいなので、六本木まで足を伸ばして知り合いになった写真家の方の個展にお邪魔する予定です。 さて、そんな連休前の今日、お送りするのはこちらです。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 七月に発売された時は瞬間的になくなってしまった“PLUS”の【エアイン 富士山 消しゴム [数量限定]】です。

続きを読む

九死に一生!カバーは大事でした。【Power Support・[Web限定] AIR JACKET ”kiriko…

ようやく秋らしい気温が続き始めて嬉しい限りです。 九月だけのお仕事も終わり、年末進行が始まる怒濤の十一月下旬まで一息つけます。 さて、そんなちょっとした気の緩みである事をしでかしてしまいました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは使い始めてようやく半年が経過した【iPhone 8】を低い位置からとは言え落下させてしまったのでした。

続きを読む