今年最後は美味しいもので締め括りを(爆) 【麺乃匠いづも庵・タマネギつけ麺 華】

今年も最後の日になりました。 一昨日の夜から昨日の朝に掛けては雨も降りましたが、気温は高めで過ごし易かったのに今日は一転、気温も低めで令和最初の年越しはちょっと厳しめな日になりそうです。 さて、そんな令和元年最後の日にお送りするのは一年の振り返りじゃなくて、帰省してるおり遠征して食べて美味しかったモノのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今年は帰省した翌日、弟に連れられて鳴門の渦潮で有名な徳島で麺類のハシゴをする事になったのでした。

続きを読む

帰省直前に廻してみました(^_^)v【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] インドホシガメ(アルビノ)】

昨日は夕方から雨が降り出し、今日の朝方まで降るのだとか。 それなのに冬とは思えないくらい気温が上がるらしく、なんか調子が狂う晦日です。 さて、そんな今日は帰省直前、東京駅で「サンライズ瀬戸」を待つ間に新作ガシャポンを廻してしまったのでそのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今年、大人気となったあの○○○○○に端を発してシリーズ化してしまった「いきもの大図鑑」シリーズ最新作です。

続きを読む

購入してから八年半以上経過してたのか。【SONY・HDMI SELECTOR SB-HD41R リモコン蓋編】

昨日の早朝、サンライズ瀬戸を利用して四国の実家に戻って来ました。 四国の気温も例年より少し高めで実家に戻って来た感が薄いです(笑) さて、そんな今日はまだ四国でのお話をする程、時間が経過してないので帰省前のお話にしようと思います。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 我が家のTVには数多くのHDMI機器を接続してあるのですが、端子の数が足りなくて“SONY”のHDMI SELECTOR【SB-HD41R】も併用しております。

続きを読む

FORCEの加護の賜でした(笑)【三菱鉛筆・JETSTREAM EDGE SXN-1003-28】

仕事も納まり、今は例年通り「サンライズ瀬戸」の個室の中、夢見心地中です。 昨日の雨も通勤時にはすっかり上がり、帰省の荷物を背負っての移動も快適に終わりホッとしております。まぁ、東京駅で暇を潰し過ぎて散財したのは内緒ですけどね(笑) さて、そんな今日も昨日に引き続き、“三菱鉛筆”の「JETSTREAM EDGE」のお話です。 「JETSTREAM EDGE」の発売日は【STAR WARS : THE RISE OF SKYWALKER】の公開日でもありました。半休を取って一本目の映画を観た後、駄目元で「JETSTREAM EDGE」を求めて立川の街を彷徨ったのですよ。すると・・・・ ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 立川の伊勢丹に入っている“丸善”にあったのでした。

続きを読む

高を括ってたばかりに・・・【三菱鉛筆・JETSTREAM EDGE 替芯 SXR-203-28】

いよいよ、今日が今年の仕事納めとなります。 ちょうど日付が変わった今、外は雨ですが帰省用の荷物を持って出勤する頃には晴れてる筈です(`・ω・´)キリッ さて、そんな今日はちょうど一週間前に発売となったこちらのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは10月3日にプレスリリースがあり、指折り数えて発売を楽しみにしていた“三菱鉛筆”の「JETSTREAM EDGE」なのです。ボールペン本体はどうしても実物を見てから購入したかったので、替芯だけ“ヨドバシ.com”で予約してあったのでした。

続きを読む