前作の不満部分は本当に解消されたのか?・その2【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF…

今日で六月もお終いですね。 つまり、明日からはいよいよ今年も後半戦って事です(笑) 何だか今年は月日の流れが遅く感じる様でようやく半分かと言う面持ちです。 さて、そんな今日は昨日に引き続き、二年振りにアップデートされた“SONY”のワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット【WF-1000XM4】のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 私が選んだのは二色の内、[プラチナシルバー]です。 元々、黒々しいヘッドセットは避けたいのとサブ用で使っているヘッドセットも黒なので、紛らわしさを避ける意味でこの色にしました。

続きを読む

前作の不満部分は本当に解消されたのか?・その1【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF…

梅雨らしく毎日、はっきりしない日々が続きますね。 ただでさえテレワークで身体を動かせないでいるので早く夏になって欲しいですわ。 まぁ、夏は夏で暑いのですが、それでも梅雨よりはいいですからねぇ(笑) さて、今日を含めて二日で今年も半分が過ぎようと言う日にお送りするのは二年振りにアップデートされたこちらのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 東日本大震災以降、徐々に買う事がなくなっている“SONY”製品ですがやはり、耳周りだけはまぁ好きなので致し方なく今回も買ってみました。

続きを読む

幾何学の定義に則った定規!【KOKUYO・本当の定規】

昨日は台風5号の影響で雨予報の筈が蓋を開けたら一日中曇りで夜、少し雨が掠ったかな?って具合で一日中の雨に身構えていたからいささか拍子抜けでした。今日も今の処、一日中、曇天らしいので何とかラン&ウォークの時間は確保したい処ですわ。 さて、そんな今日は春先に早々と予約までしてあったのに、“ヨドバシカメラ”から納期遅延のお知らせを貰って待たされていたある文房具のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 予約商品なので店頭取り置きサービスは使えずエクストリームサービス便で届いたのですが、まさか納品書の一部に住所を記載してそれを折り畳んで貼りつけると言う一見、乱暴ともとれる手法ですが社外の宅配業者ではなく自社便だからこそ実現出来た合理的な手法だと思います。

続きを読む

まさか上映中にヴァージョンアップするとはねぇ。【EVANGELION:3.0+1.01 -THRICE UPON …

今日は本州沿岸を台風5号が通過するので一日中、雨模様ですね。 そんな日は腰を据えて部屋の中で出来る事をしようと思います。 さて、そんな今日は二週間ほど前からヴァージョンアップした状態で上映している【EVANGELION:3.0+1.01 -THRICE UPON A TIME-】を極爆の聖地“立川 CINEMA CITY”でちゃっかり観ていたのでそのお話です。 実の処、観たのはヴァージョンアップ版が上映されてから三日目でした。その時はまだ上映スタイルが一席飛ばしての鑑賞だったのでいつもは満席の“立川 CINEMA CITY”からすると寂しい感じでしたが感染症対策と言う意味では安心して長丁場に臨めました。

続きを読む

一年遅れでようやく公開出来て良かったね。【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ at MOVIX亀有】

今日は梅雨の中日の様で晴れるみたいですね。 出来ればしっかりラン&ウォークしたいところです。 さて、そんな今日は昨日に引き続き、先々週の週末、ハシゴしてきた二本目の映画のお話です。 観たのは本来なら昨年の夏に公開される筈だった【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ】です。

続きを読む