マスクの中を涼しくする!【MOO:U DESIGN・マ風機】

秋も深まって来ましたね。 最高気温も20度近辺で推移してるのでラン&ウォークするにはちょうど良い季節。 今年はテレワークですっかり身体が鈍っているので残り二ヶ月ちょっとはキリキリ、動かなきゃですわ。 さて、そんな今日は“Makuake”で応援購入していたモノがようやく届いたのでそのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは【マ風機】と言うマスクの中に取り付けてマスク内の環境を良くしようと言うアイデア商品です。

続きを読む

エアコンの死角部分のお掃除のために。【KAO・Quickle HANDY 伸び縮みタイプ】

昨日は早朝から映画を観に行ったのですが、帰りはまんまと雨に降られ、しかも想定以上の降りで難儀しました。一転して今日は穏やかな秋晴れになる様ですが、気温は20度を超えないとの事でラン&ウォークに勤しみたいと思います。あっ、言い忘れてましたけど今日は代休を申請したのでお休みなんですわ(`・ω・´)キリッ さて、そんな今日はお部屋の掃除用に買い求めたこちらのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 部屋用と言っても主に手の届かない処用に“KAO”の【Quickle HANDY 伸び縮みタイプ】を新調しました。

続きを読む

もう水漏れしないよね、だから取り付けておくわ。【オーム電機・抗菌防虫ドレンキャップ [DZ-KB2]】

今日は昨日に引き続き秋晴れの様ですね。 ただし、少し気温は高めになる様でぎりぎり夏日扱いになりそうなのがちょっとだけ気になります。 さて、そんな今日は八月の下旬から悩まされていたエアコン室内機の水漏れですが、一応、室内には漏れなくなったので棚上げにしていたドレン管のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 室内側の養生は半透明のゴミ袋をつないで布テープを使って室内機側の水漏れ地点を覆っていただけなので簡単に撤去して、また来年のエアコン稼動最盛期に使える様に漏水受け用のポリバケツの中にたくし込んで収納庫へ。 室内がすっきりしたところで放置していたドレンホースの先端に“オーム電機”の【抗菌防虫ドレンキャップ [DZ-KB2]】を宛がう事にしました。

続きを読む

六年も待った甲斐があったのかな、007よ永遠に!!【007 / NO TIME TO DIE (IMAX レーザー…

昨日はなんとか曇天で凌げましたが今日は一日、傘のお世話になりそうですね。 先だっての土曜日に大手町の自衛隊大規模接種センターで一回目のワクチンを打って貰いました。私の場合、幸いな事に大きな副反応もなく普通の生活を続けられております。本当に今回の感染症は発症してもワクチンの副反応にしても必ずしもほぼ同じ症状が全員に現れる訳でもない事が少しだけ実感した気がします。 さて、今日は一昨日、昨日に引き続き映画のお話です。 公開から二日目にちゃっかり観てたのは【NO TIME TO DIE】です。もちろん劇場は“grand cinema sunshine”の「IMAX レーザー/GTテクノロジー」シアターで長丁場の164分を堪能して参りました。

続きを読む

想定してた以上に面白かったわ!!【SHANG-CHI and THE LEGEND OF THE TEN RING…

今日は午後から天気も下り坂で週末いっぱい、雨とのお付き合いが必須の様ですね。 個人的はそろそろラン&ウォークの量を増やしたいと思っているのに何てこったいって感じです。 さて、今日は昨日に引き続き、映画のお話です。 先月の下旬に実は観ていたのはMCU最新作である【SHANG-CHI and THE LEGEND OF THE TEN RINGS】です。今の様に都内のコロナ罹患者が減っていなかった時期でもあり、仕事も一年で一番ドタバタする時期が重なってblog更新に手間取ってしまいました。

続きを読む