考えるな、行動しろ!それって・・・【TOP GUN -MAVERICK- (IMAX レーザー/GTテクノロジー)…

今日で五月が終わり、梅雨本番の六月が始まります。 昨日までは皐月晴れを通り超して暑晴れでしたが今日は少し雨がやって来る様です。 さて、そんな今日は先だっての土曜の早朝から“grand cinema sunshine”が誇る「IMAX レーザー/GTテクノロジー」スクリーンで鑑賞した映画のお話です。 それはIMAX認証カメラ(Sony Venice)を6台もF-18E/Fのコックピットに実装し撮影された「FILMED FOR IMAX」作品である【TOP GUN -MAVERICK-】です。 日本では36年前、アメリカに遅れる事、六ヶ月強の12月に公開された【TOP GUN】の続編です。トム・クルーズを一躍スターダムに押し上げる事となった記念すべき作品のその後を描く作品と言う事になります。  

続きを読む

まさかの初週TOP10圏外とはねぇ。【ハケンアニメ! at MOVIX亀有】

昨日は風がそよそよと吹いてなければ今年一番の暑さでしたね。 そんな昨日、私はと言えば早朝から某映画を観に池袋へ繰り出していた訳ですがその話はまた別の機会に取っておくとして今日は先週末に観た映画のお話です。 それは予告を観た時からどんな内容になるの?って期待していた【ハケンアニメ!】です。

続きを読む

人生初のトラックボールなり、しかも白いのだ!【Logicool・Wireless Track Ball [ERGO…

今日は朝から雨予報ですが、夕方には上がるみたいで良かったです。 明日は早朝から映画を観に行くのでとっとと仕事を終わらせなきゃですわ。 さて、そんな今日はやはり仕事用マウスの右クリックが効かなくなったので、前から欲しかった“Logicool”のワイヤレストラックボール【ERGO M575OW】に手を出してみました。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 普及型のマウスに比べてかなり大きめの個装箱ですが表面にプロテイン塗装が施されていて唖然としました。

続きを読む

ようやくmade in 彦根のシェーバーも首振りにUPDATEしたよ!その弐【Panasonic・LAMDASH …

今日はようやく晴れるみたいでテレワーク前にひとっ走りしようかと目論んでいます。 さて、今日は昨日に引き続き新しく購入した“Panasonic”製シェーバー【LAMDASH ES-CST6T -R】のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今回は紅と言っても今までと違って深みのあるワインレッドをまとってる上に本体前面のパネルがグリップ下部に向かってグラデーションで黒くなっているので雰囲気が全体的に渋いです。色違いの黒だと完全に真っ黒くろすけになるので絶対に選ばないかな。

続きを読む

ようやくmade in 彦根のシェーバーも首振りにUPDATEしたよ!その壱【Panasonic・LAMDASH …

ハッキリしない空模様が続きますね。 このまま梅雨に突入とかあり得ないのですが、昨今の気象状態は全く読めず十分あり得る話でちっとばかし戦慄しますわ(^_^; さて、そんな今日、お送りするのは実働で五年半使い続けたシェーバーも製造年度的には七年が経過するのでモデルチェンジ前の今が底値と思い買い換えたお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今回もmade in 彦根な“Panasonic”製シェーバー一択と言う事で【LAMDASH ES-CST6T -R】を購入しました。

続きを読む