後三日で手元に届くのです。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5】

今日も今日とて暑そうです。 世間はトリプル台風に目が行きがちですが、私的には二ヶ月ほど前に発表された“SONY”の新しいワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット【WF-1000XM5】の発売日が数日と迫りドキドキしているのですわ。 はい、そうなんです。 何だかんだ最新型が出る度に購入してはイライラさせられていたのですが型番的にもスペック的にもこれなら何もくどくど言わなくてもすんなり受け入れられるレベルに達したよねと言う事で三度目の正直として予約注文してあるのですわ(`・ω・´)キリッ ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 とにかくこの数年の“SONY”のワイヤレス型のインナイヤータイプの形状はとても歴代の耳型職人を継承しているとは言いがたいレベルだったのでずっとモヤモヤしていたのですが、外観とスペックからはこれならようやく快適に使えるレベルに達したと言うのが見てとれたので懲りずに発表当日に予約ってたのでした。

続きを読む

本当に怖いのはやっぱり人間(モンスター)だったww【MEG2:THE TRENCH at MOVIX亀有】

昨日も日本列島のから少し離れた太平洋上を移動する台風10号のせいか、天候が安定しませんでしたね。 今日もそれを引き摺るのか晴れ間より雲優先の天気となりそうです。 さて、そんな今日は一昨昨日、観て来た映画のお話です。 それは前作は劇場に足を運ばず配信で観て想定外に面白かったので今度こそ劇場で観ようと思っていた【MEG2:THE TRENCH】です。

続きを読む

バッテリーで動く電化製品を廃棄する時は内蔵バッテリーは外そうね(^_^)b

今年の台風のトレンドはW台風なんですかね。 ほとほと、はた迷惑ですわ。 昨日は何とか歯の治療を終わらせ、宅配便の引き取りと映画をこなしたので今日は夕方の呑みまでまったり予定ですわ。そんな今日は廃棄しなきゃいけない電化製品から内蔵バッテリーを抜き取ったお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 外した内蔵バッテリーはヨドバシカメラで処分して貰っているので立ち寄る前に一気に電化製品をバラすのが我が家のルールです。USB扇風機は精密ドライバなどで羽目合わされたツメを丁寧に外して後は出来た隙間にこれまた精密ドライバ(-)を差し込んでコツコツ剥がしていけば割と簡単に外せます。

続きを読む

本当はシャチが欲しかったんだけどね(^_^;;【BANDAI・[いきもの大図鑑ミニコレクション・クジラ] シロナガ…

八月も後五日ほどで終わりですね。 どうやら九月も暑いままらしいので今一度、気を引き締めとかなきゃですわ。 さて、今日は「ガシャポンオンライン」でちょいと回して“東京ソラマチ”にあるオフィシャルショップに配送して貰っていたいたアイテムを引き取って来たのでそのお話です。なお、「ガシャポンオンライン」で回して引き当てたアイテムは各オフィシャルショップでの受け取りにすると送料が無料になるので便利なんですよね。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 今回は「いきもの大図鑑ミニコレクション」から【クジラ】です。

続きを読む

やっぱり、買い増ししてしまったわ。【UNIQLO・ウルトラストレッチ ドライEX ショーツ】

最高気温が少し下がっても30℃越えは変わらずですね。 だからエアコンを使っていてもテレワーク中の座面周りは空気が籠もりがちになります。 となると部屋着が重要になる訳ですな( ̄ー ̄) ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 先日、購入した“UNIQLO”のハイテク系である【ウルトラストレッチ ドライEX ショーツ】がすこぶる調子が良かったので色違いをポチッてしまいました。

続きを読む