皆さん、チロルっていくらで購入されてます?
何故、そう思ったかというと、Rieverさんところのこちらのエントリー内での皆様の発言の端々に切りの良い値段しか見受けられないからです。
うちの方も隣の7・11だと、総て切りのいい数字なんですよ。
でも、一歩街を歩けば、ほとんどが
スーパーも他のコンビニも・・・
そう、20円×消費税率で21円請求されてしまいます。
結構、小銭が面倒なので、駄菓子屋感覚でどうにかならないのかな〜と考える事しきり、だって20個買うと一個損するんですもん。(いい大人が、せこい事言うな、バキッ!!☆/(x_x)・・・・・でも、塵も積もれば・・・・・ねぇ)
この記事へのコメント
かつぽん
ちなみに箱買いしたとき、レジで箱の裏のバーコードを
バイトの兄ちゃんがピッとして会計してくれたことがあります。
他にも色々買ってたんですが、ヤケに安かったなぁと思って
帰宅後にレシート見たら・・・なんと1箱45個で¥20円だったことがσ(^◇^;)
ナイショですよ、ナイショ。絶対にナイショですから(^_-)ネッ!!!!
Virgo
1箱45個入りなんですね、きっとどこかで等価交換が起こりますよ。(^^;)
Riever
でも、うちの近くのお菓子屋さん(本当は文具屋さん)なら20円です。
消費税、結構面倒ですよね。3%の時代だったら今回はセーフだったんですがね。
Virgo
でも、7・11はどこでもコミコミ20円、儲かってる証拠かな。
floss
1円でも、ちりも積もれば、ですよね。
Virgo
Virgo
でも、1個1個丁寧に値札張られるとこいつのせいで1円が・・・・って、やっぱりせこいですかね(*^_^*)
Virgo
どうもTBは一番下なので、気付きにくくてすいません。