もうね、今日は散々です。
朝から何も食べずに、いそいそとソネブロのエントリーを作っていたら・・・・
もうね、折角書いたものを保存出来ないとか、保存できないとか・・・・・・
ここ数日、このせいで書かなきゃならない長文エントリーもいくつか、途中から全部やり直し。
来月のこの長期メンテで直ることを祈るしかありません。
ホントにβサービスってだけでどうしてMacユーザーは特に酷い目に遭うのでしょう。
今日も段落崩れを直そうとHTMLを弄ったらですからねぇ。
お金を接続料金でかなり高額負担させられてるんですから、βサービスでって、言い逃れはやめて欲しいです。
あっ、なので、皆々様、来月末は、気をつけましょう。
毎日更新をされてる方は、最低でも1日、うまくUP出来ないと3日ほど、エントリー出来なくなりますから。
後、このメンテで自分のブログを壊されてもなんですから、事前にバックアップした方がいいでしょうね。(^^)b
この記事へのコメント
店員佐藤
画像が全部消えると、それはもうダメージ回復
できませんが、文章と、なによりもみなさんの
コメントが消えるのが一番しんどいですもんね。
かつぽん
ソネブロ引っ越し以来休み無しで更新してたのに、
ソネブロのメンテで止まってしまうとは・・・Orz
くまにぃ
バックアップ、しっかりと取っておいたほうがいいですね!
皆勤賞を狙っていた皆様は残念ですが・・・
Virgo
>文章と、なによりもみなさんの
コメントが消えるのが一番しんどいですもんね。
はい、もうそれこそ、心に深いキズを負ってしまいそうです。
Virgo
>ソネブロ引っ越し以来休み無しで更新してたのに、
ソネブロのメンテで止まってしまうとは・・・Orz
ねぇ、ホント、こんな事でストップになるとは、思いもしませんでした。
Virgo
Virgo
>バックアップ、しっかりと取っておいたほうがいいですね!
皆勤賞を狙っていた皆様は残念ですが・・・
ええ、しっかりバックアップを取らねば、忘れないようにね。
Virgo
hidex
そうですね、私は最近、アップする前に
記事のテキストを一時コピーしますね。
それでアップできなければテキストで保存しといて
時間をあけてアップすることにします。
やっぱり痛いですよね、
考えつくした記事が飛んでしまうの。
Succhi
ええ、万が一消えてしまったら、それも何かの縁、というか
きれいさっぱり出直します(笑)
Virgo
>そうですね、私は最近、アップする前に
記事のテキストを一時コピーしますね。
それでアップできなければテキストで保存しといて
時間をあけてアップすることにします。
そう、虫の感が働く時は、そうするんですが、今日のは全くもってイレギュラーに落ちたので・・・(T_T)
今、気を取り直して、書き直してます。(^^;)
Virgo
Virgo
>ええ、万が一消えてしまったら、それも何かの縁、というか
きれいさっぱり出直します(笑)
うーん、男前ですねぇ、Succhiさん。
私はそんな風に考えられないので、やっぱバックアップします。
仕事柄、そうゆう癖付けしてるのもありますし。
Riever
Ctrl押しながらA押してC押すだけなので1秒もかかりませんけど、それすら面倒がったりしておじゃんですもんね・・・
でもまあ、以前(1年くらい前でしょうか)ほど多くはなくなったと思いますし、その点はまだ評価できますが。
ただベータの言い訳は卑怯ですよね。
Virgo
>クリップボードへのコピーをやらないときに限って失敗しますよね。
いやぁ、Macだからコピペなんだけど、それでも、保存中に、ブラウザを落とされると、もう対処のしようがないなぁと。
しかもOSの標準ブラウザに対応しきれないのは、もう致命的です。(^^;)
Riever
Virgo
Virgo
フフフ、そう私は林檎使いです。(^^)
kozy
ブログのインポート機能でもコメントはインポートできるんですかね?
Virgo
>ブログのインポート機能でもコメントはインポートできるんですかね?
あれ?出来ないんですかね?
出来てると思ってました。(^^;)