昨夜は、凄いビルに入る事が出来ました。(^_^;;)でも、明日の夜は西に向けて・・・・(_ _)/

実は、「Vaio開発者が語る!ホームネットワークミーティング」というイベントがSonyStyleさん主催でなんとSONY本社会議室で開催されたんです、このGW明けしょっぱなの夜という凄まじい日程というおまけつきでね。(^_^)b
 
いやぁ、建築を少しでもかじってれば、そのスタイリッシュな内観デザインにいつまでも眺めていたかったのですが、時間制限つきでの入館、しかもミーティングがメインなので、あまり見られなかったのが実は、一番、残念でした。(爆)
 
ちなみにこのイベントに招待された半数が、いつものメンバーというのは公然の内緒な訳で(爆)・・・・
 
で、本来ならこのままそのミーティングレビューと行きたいのですが、・・・・・
 
私、今、猛烈に忙しいんですわ。(^_^;;
 
なので、きっと同席された皆様が、いち早く凄いレビューを上げられるでしょうから。
私は、週明けに出来ればいいかなって感じでお許し下さいませ。m(__)m
 
 
で、今夜は、昨日、お伝えした通り、MacBookAirが愚図ってしまったので、再び長旅のお供をするTypeUの相棒の紹介って事でご承知おきの程を。
 
SAM_001.jpg
 
まずは、明日は出勤したらそのまま、深夜の高速道に突入なので、しっかり装備を用意してと。
 
そう、奥のは着替えなどが入ったメッセンジャーバック、TypeUの相棒って言うのは、手前の白い物体です。
この白い物体、実はウェストバッグだったりします。
正式にはMac系ノート御用達の“BOBLBE-E”というブランドの“SAM”と言います。
“BOBLBE-E”は基本的にABS製のシェルに覆われた製品が多いので、精密機器の運搬にはピッタリです。
 
なにやら、この“BOBLBE-E”の日本における販売権を今まで行っていた処が放棄したとかで、市場から急速に消えだしてるとかしないとか。
 
真実だとすると何とも悲しい事実です。
 
まっ、個人的にはたっぷりスペアパーツは何年も前から蓄えてるので、当分は大丈夫でしょうけどね。
 
では、この小さなウェストバッグに本当にTypeUが一式入ってるか検証です。
   
SAM_002.jpgSAM_003.jpg
 
どうです。意外と収まってるでしょう。
えっ、よく分かんないですって。

では、一旦、バッグの中身を出してみましょう。
 
SAM_005.jpg
 
はい、写真左上から、PSP、PSP用ワンセグチューナー、下段に降りて左から、TypeU、イーモバのCFタイプカード、Bluetoothキーボード、その上に、イーモバのUSBタイプと、蔵三(ぞうさん)が紹介されてた3D・USBコネクタです。
 
これに加えて、明日、会社でACアダプタを入れればお出かけセットの完成です。
 
SAM_004.jpgさて、このバッグ、実はもっと収容量が増やせるんですが、私は敢えてペタンコにしてます。
この三角形のフックに上蓋の中を通ってるゴム紐を通す事で、いい塩梅のテンションをかけられるんです。
 
この方が、スマートだし、何より中でTypeUが暴れませんからね。(^_^)b
SAM_006.jpgそして、実は、このABS製のシェルの外装にもこうやって荷物が増えた時用に、ナイロンで出来たリュックバックも装着可能なんです。
 
ただ、このリュックは、元々もう一ランク上のリュック型に装着するものなので、未だ完全に展開出来る改造が終わってません。
この状態では、ちゃんと使えない見かけ倒しなんですねぇ、実は(^_^;;)
 
その内、ちゃんと改造しなければなぁ・・・・・・ さぁ、明日は夜通しのドライブです。
 
もう寝ます。
では。

この記事へのコメント

  • Virgo

    >taramoさん、蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
    2008年05月09日 01:57
  • Riever

    半数って…なんかとんでもない状況じゃないですか?(笑)
    2008年05月09日 06:02
  • Windmill

    あ それでBOBLBE-Eのサイト全部売り切れなのか
    まったく しらなかったですtt
    2008年05月09日 17:46
  • Virgo

    >くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
    2008年05月11日 21:44
  • Virgo

    Rieverさん、どうもです。

    >半数って…なんかとんでもない状況じゃないですか?(笑)

    ねっ、ちょっと感覚が麻痺します。
    こういう場で知り合いばっかりってのも。(^_^;)
    2008年05月11日 21:46
  • Virgo

    >店員佐藤さん、ガッツさん、penguinさん、かつぽんさん、sundayblueさん、コジコジさん、hidexさん、ピテカントロプスさん、nice!ありがとうございます。
    2008年05月11日 21:50
  • Virgo

    >Windmillさん、どうもです。

    >あ それでBOBLBE-Eのサイト全部売り切れなのか

    みたいですね、私なんか会員なのに、音沙汰なしの対応です。
    相当な何かがあったとしか・・・・・・(^_^;;;
    2008年05月11日 21:52
  • Virgo

    >Drilliantさん、nice!ありがとうございます。
    2008年05月13日 14:08
  • Virgo

    >kozyさん、nice!ありがとうございます。
    2008年06月03日 02:16

この記事へのトラックバック