PSPきのこの栽培方法?!

先日、紹介したPSPきのこが、無事に、床を見つけたので、そのご報告を軽く。


FLEXIBLE_HOLDER_P2_020.jpg

実は、この場所、寝床、正確には枕の直上にあたる訳です。
 
 
だから、PSPが逆に装着されてるんです。
まっ、仮に天地が逆でも、このキノコ、360度、どの方向にも廻るので、問題はないんですけどね。
 
 
FLEXIBLE_HOLDER_P2_021.jpg  
で、これが、その視聴スタイルを斜め脇から強引に撮ってみました。
 
いやぁ、寝る前に、部屋を真っ暗にして、瞼が重くなるまで、軽く番組消化って、いいですわ。

翌朝の目覚めのいいこと。
 
ただ、ちょっとこの吸盤が寝てる間に威力を失って落ちてくるのだけは勘弁なんですが、今の処、落ちる気配がないので・・・かなり満足してます。(^_^)b

これは、ロケフリも少し検討しなきゃいけないかなぁ。はぁ・・・・
 

この記事へのコメント

  • かつぽん

    ロケフリはねぇ、良いですよぉ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
    アレ無しでの生活なんてもう考えられませんし・・・
    そもそも「持ち出す」という行為すら不要なんですから♪
    2008年05月30日 12:32
  • 店員佐藤

    なるほど、こういう使い方でしたか。
    2008年05月31日 10:46
  • Virgo

    >taramoさん、nice!ありがとうございます。
    2008年05月31日 13:57
  • Virgo

    >かつぽんさん、どうもです。

    >そもそも「持ち出す」という行為すら不要なんですから♪

    そこに惹かれつつも、どの程度の画質なのって、のがずーーっとつきまとってまして・・・・

    どこかで画質確認出来ると、一気に買ってしまいそうです。(^_^;;;
    2008年05月31日 13:59
  • Virgo

    >sundayblueさん、蔵三(ぞうさん)、hidexさん、くまにぃさん、Kさん、ガッツさん、コジコジさん、Drilliantさん、nice!ありがとうございます。
    2008年05月31日 14:00
  • Virgo

    >店員佐藤さん、どうもです。

    >なるほど、こういう使い方でしたか。

    なんのヒネリもなくてm(__)m
    でもね、これで、後はフルセグからの地震速報なんかと連動してくれると、かなり便利かも。
    2008年05月31日 14:02
  • Virgo

    >あるがさん、sakusanさん、nice!ありがとうございます。
    2008年06月01日 13:02
  • Virgo

    >kozyさん、nice!ありがとうございます。
    2008年06月21日 14:54

この記事へのトラックバック