それにつけても・・・・

いやぁ、今日の夕方は、テレビ見てまったりしておりました。
まさか、まさかの2009 F1第二戦、あんな結果になるとは・・・(^_^;;;
種目は違えど屋外で行う競技、しかもパソコンばりばりに使う競技として、あの様はいやぁ、お気の毒やら、はたまた何醜態さらしてんの?という複雑な感情が入り乱れながらの3時間でした。
 
地上波では、いまやってる最中ですので、結果はここには書きませんが、いやはや人間、自然には勝てないなぁと改めて刻みつけられると共に伝統に裏付けられた経験値が吹き飛んだ様は、他人事ではなく、いやいや興味深く楽しめましたです。
さぁ、そんなレースのお供に今日、登場願ったのはこちらです。
 
Karl_mentaiko_001.jpg
 
『それにつけても、おやつはカ〜ル♪』
で、お馴染みのあれの大人版です、これはどう見ても、さ。
 
あえて、フレーズをつけるとするならば、こうかなぁ(^_^;;
『それにつけても、つまみはカ〜ル♪』ってね。
 
Karl_mentaiko_002.jpgKarl_mentaiko_003.jpg
実際、あのカールおじさんも、割烹着着てるし、この食材丸出しながら、ちょいと気品を持たせたパッケージ。
どう見てもおやつじゃないわいな。
 
Karl_mentaiko_004.jpgKarl_mentaiko_005.jpgKarl_mentaiko_006.jpg
それにしても、昔はローカルだったこの開け方も、ちゃんと開けやすいように処理された場所に、印をつけてくれてるので、誰でも簡単に開けられますね。
折角ですから、この指示に従って開けちゃいましょう。
 
Karl_mentaiko_007.jpg
 
なんか一見するとエビチリのようじゃありません、コレ(笑)
 
Karl_mentaiko_008.jpg
しかも、一個がなんか普通のカールより一回り大きいような気もします。
やっぱ、どうみてもエビチリの海老だよなぁ、コレ。
味の方も、確かに後引く辛さなんですが、明太子の辛さかと言うと生臭さは完全にぬぐい去ってるので、若干のチーズ風味もあり、もうまんまエビチリじゃないかと(爆)
まぁ、カールにこういう辛みが合うんだと判っただけでも収穫でしたかねぇ。
もう1個の真っ黒カールの方が気になりますな、こうなると。
また探しに行かなければ( ̄ー ̄)/

この記事へのコメント

  • ピカテントロプス

    これは、エビチリそのまんまじゃないですか!
    ビールに合いそうですね。
    2009年04月06日 00:37
  • つなみ

    わ~、美味しそうですネ!
    カール、どこまで行くのでしょう~^^
    行き着くまで一緒に行こうと思いマス♪
    (恋の逃避行のような科白ですネ☆)
    2009年04月06日 10:13
  • Virgo

    >くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
    2009年04月06日 13:30
  • Virgo

    >ピテカントロプスさん、どうもです。

    >これは、エビチリそのまんまじゃないですか!
    >ビールに合いそうですね。

    はい、ビールがとても進みます(爆)
    2009年04月06日 13:31
  • Virgo

    >つなみさん、どうもです。

    >行き着くまで一緒に行こうと思いマス♪
    >(恋の逃避行のような科白ですネ☆)

    (爆)、もう1種類の方を見ても、その科白が出る事を祈ります。
    実はちょっと躊躇してるんですよね、私(^_^;;;
    2009年04月06日 13:33
  • Virgo

    >蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

    >かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
    2009年04月06日 13:34
  • Virgo

    >Kさん、nice!ありがとうございます。
    2009年04月07日 01:04
  • 店員佐藤

    なるほど、背面開けも今やレギュラー定番な
    使い方なんですね。
    2009年04月07日 12:13
  • Virgo

    >店員佐藤さん、どうもです。

    >なるほど、背面開けも今やレギュラー定番な
    >使い方なんですね。

    背面開け、そうかそれが普通のネーミングですね。(^_^;;;;
    2009年04月07日 21:19
  • beaver

    こういう色だとエビチリに見えますね!(笑)
    私も昔からカールが大好きで、若い頃はひとりでひと袋軽く食べてました。今はさすがに食べれないかも・・・。
    2009年04月07日 22:29
  • Virgo

    >beaverさん、どうもです。

    >こういう色だとエビチリに見えますね!(笑)

    一度、実物でご確認下さいね、まさにエビチリですから(笑)

    >私も昔からカールが大好きで、若い頃はひとりでひと袋軽く食べてました。今はさすがに食べれないかも・・・。

    実はカール特有のチーズ臭さが駄目で食べきった事ないのですが、これは食べきれましたよ。(^_^)b
    2009年04月07日 23:01
  • つなみ

    海苔の佃煮味のカールのことでしょうか~?
    美味しかったですヨ^^(記事ってマ~ス♪)
    こちらは恋の逃避行ではなく、
    (いまでも言うのかしら↓^^?)
    フルムーン旅行なお味でした♪
    2009年04月08日 10:38
  • Virgo

    >つなみさん、再びどうもです。

    >海苔の佃煮味のカールのことでしょうか~?
    美味しかったですヨ^^(記事ってマ~ス♪)

    (OO)、どこだ、どこだ、どこだぁ〜たたた。

    >こちらは恋の逃避行ではなく、
    (いまでも言うのかしら↓^^?)
    フルムーン旅行なお味でした♪

    どうなんでしょう?(笑)
    独特な表現なさいますね、つなみさん♪
    2009年04月09日 01:26
  • つなみ

    わ~、ご訪問ありがとうございました^^
    >独特な。。
    きゃふ♪(≧▽≦)きっと脳みそが花畑で
    出来ているからでありましょう^^♪
    2009年04月10日 11:19
  • Virgo

    >つなみさん、三度どうもです。

    >>独特な。。
    きゃふ♪(≧▽≦)きっと脳みそが花畑で
    出来ているからでありましょう^^♪

    いや、まぁその、喜んで頂けて幸いです♪
    2009年04月11日 17:09
  • Virgo

    >sundayblueさん、nice!ありがとうございます。
    2009年04月11日 17:10

この記事へのトラックバック