昨日(日付変更Just)のエントリーはちょいといきり立ってしまいましたからね。(^_^;;;
まぁ、今の日本のガジェット系のデザイン・設計・広報をなさってる方であまりおおっと目を惹かれる腕時計されてる方にお目にかかった事がないので、余計にあの文言が私の神経を逆撫でしてくれちゃったんでしょう。
そうでない方々にはちょっと嫌な思いをさせてしまったかもなので、一応m(__)m
まぁ、そんな方々がこのブログ見てる訳はないのですが、ちょっと気になってみたり。
でも、エントリーして12時間後、そう土曜日の日中、プロ意識ってなんだろう?という現場にまた居合わせてしまったので、更に神経を軽く逆触れされちゃったりなんかしちゃったりしてるんですよね。
その上、X-Walkmanの実物をみて、ちょっと感動が薄まってみたり、おおっと思って見たり、まぁ微妙な面持ちなんですよ、要は。(笑)
そんな訳で、またゆるネタ、お菓子系で参りますよ。今日は。

今日のポテチは、最近、二番手、三番手に押され気味だと僕の目には映る“Calbee”の新シリーズ・『大人のこだわり』をどどーんと紹介します。
まずは、王道のコンソメから。


国産の鶏とたまねぎで出来たコンソメ味との事ですが、果たして、甘くないコンソメってどんなの?

なんか、見かけは“湖池屋”の厚切りリッチカットに似てますね。
どれどれ。
ふむ、甘くないって言うより、コンソメでも塩でもそうなんですが、大量に食べると舌がぴりぴりして、いやーな感じになる化学臭さがないですね。
これは、いけます、爽やかというより、いっぱい食べても『舌がひりつかなーーーい♪』
さて、今回はもう一品あるんです。
いやいや、2袋、同時に食べきった訳じゃないですってば、さぁ。(^_^;;;;

こちらはおフランスの岩塩使用の塩味です。
パッケージからしてもうフランス以外の何者でもない出で立ちですな。



でも、フランスの塩だけじゃなく、和風のテイストもちゃんと隠し味として入れてるんですね。
まぁ、そうじゃなきゃなぁ、日本向けなんですから。

こちらは、なんとも控えすぎて塩味かいってくらい薄く感じるのですが、噛んで砕く程に、ほどよい甘さが口に広がりますね。
ふむふむ、これも舌がひりつかなーーーいです♪
ようやく私があまり気にしないで買ってもいいポテチが“Calbee”にもLine-UPされた事になります。
まぁ、そんなばかばか買って食べるお菓子じゃないのですが、封を切った後に後悔しなくて済むってのは有り難いです。フフフ。
この記事へのコメント
Virgo
>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
つなみ
Virgo
Virgo
>カルビー、やっぱりカルビーですよネ~^^
やはり、底力はありますね♪
まぁ、そうでないと業界の発展はない訳ですから。
Virgo
>sakusanさん、nice!ありがとうございます。
Virgo
Virgo
nice!ありがとうございました。
Virgo