ほろ酔い加減(^_^;;

土曜日は、気晴らしに『鴨川ホルモー』を初日に観に行って参りました。
まぁ、しかし映画を観に行くという行為が、いつしか舞台挨拶を見るために初回だけ満員御礼、二回め以降はがらがらっていうお粗末さ。
しかも、舞台挨拶後の入れ替えのお粗末さを見させられるというおまけつき。
いやぁ、フレッシャー総動員は判るんだけど、『鴨川ホルモー』の関係者が劇場内にずーーと陣取ってるんだよねぇ。観客の反応を見たいんだろうけど、あまりいい見守り方じゃないなぁ。
映画人として慣れてないとは言わせないぞと。(苦笑)
映画の中身も、期待したほどの面白さが今一で、なんか『栗山千明』さんのコケティッシュさを見にいったようなものでした。
で、明けて日曜日、日本時間16時スタートのF1・中国GP。
雨降ってるじゃないですか!!おいおい。
こりゃ、波乱の予感。
お酒、買ってこよーーー(^_^;;
Ginza_Mango_01.jpgGinza_Mango_02.jpg

買ってきたのは、3月下旬新発売の“SUNTORY”銀座カクテル・完熟マンゴーです。
 
Ginza_Mango_03.jpg
いやぁ、このシリーズ、ほぼ全部買ってるんですが、今回のとろとろ感は完璧ですね。
いやぁ、安い缶チューハイと違いとしてこの差別化は、いいですねぇ。
 
Ginza_Mango_04.jpg
ほら、どうです、この底がみえない具合。
これは同時発売の“贅沢ピーチ”にも期待が持てますな。
 
 
で、そんなカクテルをちびちびやりながらいい感じで観戦してた中国GPですが、いやぁ、目まぐるしい展開でした。
ウェットレースなのに、そこそこ楽しめましたもの。
まさか、RBRがポール・トゥ・1.2Finishだなんて、誰も思いませんって。(^_^;;;;
ベッテルってこれから要注目だなぁ、なんか若かりし頃の皇帝を思い出してしまいます。
しかし、残念だったなぁ、スーティル。あのハミ押さえて6位だったのに。
それにしても、今年は戦国時代・下克上で面白いです。

この記事へのコメント

  • Virgo

    >蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

    >響希さん、nice!ありがとうございます。

    >くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

    >つなみさん、nice!ありがとうございます。

    >かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

    >コジコジさん、nice!ありがとうございます。

    >Kさん、nice!ありがとうございます。

    >ガッツさん、nice!ありがとうございます。
    2009年04月20日 23:21
  • Virgo

    >Succhiさん、nice!ありがとうございます。
    2009年04月22日 01:21
  • 店員佐藤

    そういえば、銀座カクテル、一度全部飲んでみよう
    と、思っているのに、なかなか縁がありません。
    2009年04月22日 23:26
  • Virgo

    >店員佐藤さん、どうもです。

    >そういえば、銀座カクテル、一度全部飲んでみよう
    と、思っているのに、なかなか縁がありません。

    えっ、そうなんですか!!
    結構、女性受けもいいですし、何より味がいいですよ。
    2009年04月23日 02:34

この記事へのトラックバック