台風11号の接近をヒシヒシと感じ始めました。
こりゃ、月曜日(今日)は、早めに行動しないと面倒な事になりそうですねぇ。
で、そんな嵐の前の静けさの中、何をしていたかと言いますと・・・
いやぁ、知らない間に、戯れシリーズのアイテムを見逃してるわ、再販の新シリーズもコンビニで完売、正直焦りました。(^_^;;;

でも、いい時代ですよね、今は。
ネットでググれば、意外と地方では在庫があるし、値段も半値ほどまで下がってるだなんて。
こういう時、ネットが日本列島の様に横に長い国土を一瞬で縮めてくれる事を実感します。
バキッ!!☆/(x_x)
いや、だってそうなんだもの。
都市部に物流が集中する余り、余計な混乱も引き起こすんですからね。
昔と違って電話でも電報でもなく、ネットで簡単に在庫確認。
顔を見なくても商売が成立する。
それ故、今まで以上の信頼と真心と国が対応する法案って必要になるんだと思います。
安ければいいとかではなく、何事もそれ相応の対価に見合った仕事をする、その仕事を評価する。
その本来、日本人が持っていた職に対する敬意と心意気、どうか復活して欲しいと思います。
さてさて、そんなサイトから受ける信頼で選んだ初めてのショップさんの仕事はどうかなぁ。

ふむ、丁寧に古新聞紙の緩衝材でくるまれてました。

だから、箱の角落ちもないですし、キレイですね。
見落としてたので調べたら発売が5月頃だったようなんですが、陽にも焼けてないしこれで市価の半値って安すぎです。
さぁ、これで結局、作ってないのが9箱になってしまいました。
9月中旬までには完成させないとねぇ。
えっ、なんでかって?
日曜の放送の次回予告でまた新ロボ出てましたから(爆)
ホント、超合金を買わなきゃいけないお父さん、お母さんには気の毒でなりません。(^_^;;
僕も打ち止めだぁとホッとしてましたからねぇ。
この勢いだと、なんか城のような巨大アイテムだ出ない事を祈ります。
さぁ、組み立て♪組み立て♪
BGMは、知り合いの奥方からの依頼で生録してる『独占生中継!福山☆夏の大創業祭 稲佐山』です。5時間だものなぁ、後でDVD-RAM分割大変だぁ。
では〜(^_^)/
この記事へのコメント
Virgo
>hidexさん、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>sakusanさん、nice!ありがとうございます。
Virgo
>あるがさん、nice!ありがとうございます。