マイノリティこそ我が真骨頂!!! その2【SONY・α NEX-3D/R 特別編】

サッカーフリークの皆様、日本代表以外の試合にも一喜一憂され、さぞ寝不足の日々をお送りの事と思います。
私と言えば先週末、我が家を開けていたのと平日はコンテンツ消費もままならないほど忙しい上に整体に通わなければなりませんし土曜日はしっかりオランダ戦に魂を送るぐらいしか出来ないとはいえ精一杯送らせて頂いたのでかなり消耗してしまいました、バキッ!!☆/(x_x)。
 
という訳で本日も省力モードでエントリーしたいと思います。

NEX_3D_R_028.jpg
さて、土曜日は金曜日に伺えなかったので有楽町は交通会館で行われたSony HV Fairに行って参りました。

お目当ては遙か三ヶ月先に発売予定のNEXの新しき瞳【SEL18200】の稼働サンプルです。広角27mmから望遠300mmまでをカバーするとあって訪れた方々もじっくり触りたいのか順番が回ってくるまで三十分以上も待ってしまいました。(でも、実際は手に持たれただけでアテンダントの方とお話しするだけだったので、ちょっとだけ焦れてしまったのは内緒です(^_^;;)
でもね、店員佐藤さんがしっかりアテンド下さったので、我がマイノリティ・レッドにも装着させて貰って記念撮影する事が出来ましたので満足です(^_^)b>
店員佐藤さん、ありがとうございました。


NEX_3D_R_029.jpg
で、店員佐藤さんのアドバイスに従って、周りにあった小物もフル活用でこんな一枚もパチリッ!!!(笑)
 
ちなみにこの記念撮影の前にかなりの枚数撮影させて頂いたのですが、この11倍ズーム、かなり寄れるしよくぼけます。 これでまだ最終チューニング前って、今から9月の発売が楽しみです。だってレンズ内手振れ補正もほどよく効いてちゃんとした光量があればまずブレることはなさそうでしたから。
これから指折り数えて予約しているこのレンズの解禁日を待ちたいと思います。

あっ、そうそう、開発者の皆様に置かれましては絶賛公開中の北川景子さん出演のCMでお気づきのようにもう少し女性が握っても大きく感じない更なるハイブリッドなNEX-1の開発をお願いしたいと思います。どう見ても女性にはまだボディが大きいと感じましたので(^_^;;;
 
それってどんなQualia 016だよと思われても出て欲しいと思いますよ。 よりSONYらしい女性向けの一眼miniをね(^_^)b
そうじゃないとホントの意味で裾野は広がらないと思いますm(__)m


この記事へのコメント

  • 店員佐藤

    ご来場ありがとうございました。
    そういえば、この写真は他のαを使って
    メモリースティックを入れ替えて撮影したんでしたね。

    レッドボディ、なかなか見慣れないカラーでかなり
    新鮮な感じです。これにSEL18200を装着して
    使う人ってかなり少なそう。目立ちますよぉ。
    2010年06月21日 08:00
  • Virgo

    >kanchinさん、nice!ありがとうございます。

    >ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
    2010年06月24日 13:43
  • Virgo

    >店員佐藤さん、どうもです。

    >そういえば、この写真は他のαを使って
    メモリースティックを入れ替えて撮影したんでしたね。

    m(__)mその節は、ありがとうございました。まさかCyber-shotを忘れてしまうとは。佐藤さんがNEX-5を貸して下さったからこその写真です。
    重ねてありがとうございました。
    2010年06月26日 13:27
  • Virgo

    >たぁさん、nice!ありがとうございます。

    >くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

    >ukishizumiさん、nice!ありがとうございます。

    >ガッツさん、nice!ありがとうございます。

    >タケルさん、nice!ありがとうございます。

    >KOEELE_tokkyさん、nice!ありがとうございます。

    >かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

    >蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

    >sony_type-rさん、nice!ありがとうございます。

    >Kさん、nice!ありがとうございます。

    >Succhiさん、nice!ありがとうございます。

    >takasmackaさん、nice!ありがとうございます。

    >つなみさん、nice!ありがとうございます。

    >はまちゃんさん、nice!ありがとうございます。
    2010年06月26日 13:29
  • Virgo

    >dnaさん、nice!ありがとうございます。
    2010年07月25日 15:23

この記事へのトラックバック