今年から私の辞書に祭日はほぼない!!【マクロスF / Cosmic Cuune】

世間的には飛び石連休とやらの中日扱いの月曜日を従えて今日はお休みのはずなのですが、 私の場合、職場が変わってから祭日は仕事になる事が多いです。特に飛び石の場合ね(^_^;;
   
しかも月曜日は夕方からまた雨が強くなり出して今もなお、時折叩きつける感じです。そんな中、フラゲの日が祭日の場合、更に一日前倒しになる事をすっかり夕方まで忘れており、twitter経由で発売を確認する有様でした。

Cosmic_Cuune_001.jpg
最近、もう発売スケジュールを追うのが辛くて大抵、twitterから発売があるみたいだというのを知ってフラゲるという一番やりたくない方法でドタバタするのが、なんとも歯痒いです。

ただ、今回はtwitter上でもいきなりSOLD OUTはないだろうという意見でしたので、かなり遅めの時間にヨド秋に行っても無事、手に入れる事が出来ました。
ちなみに買って来たのは最近はやたら劇中歌でアルバムを出して商売をするのが主流ですが、その元祖とも言えるべきマクロスシリーズの最新アルバム『Cosmic Cuune』でした。


Cosmic_Cuune_002.jpg
二人の歌姫設定なので、仲良くジャケットを分かってる訳ですが、Cyber-shotの背景ぼかしをするとより際立つ感じになるボケあしのジャケットなんですよね。こういうセル画セル画していないジャケットの方が買いやすいですからありがたいです、バキッ!!☆/(x_x)
ハイ、嘘です、そうじゃなくても普通に買います、嘘つきましたm(__)m
 
 
さて、中身に関してはまだリッピングしてないので端折りますが、このCDを買った帰りにテレビフロアを通って、ギョッとなりました。
まるで20年前の活気のあった秋葉原のテレビ売り場にタイムスリップしたかのように商談カウンターは人で溢れ、カウンターと係員が空くのを待つ人々の群れ。噂には聞いてましたが罪作りな『エコポイントは延長するけど、12月からは半額よ』という、市井を顧みないお上の告知に呷られて駈け込んできた人々がこんなに居るとはもう驚くというより呆れる感じでした。
twitter上でも月曜日の日中、テレビの販売締結に二時間待ちとの報もありましたが、自分の眼で見た感じ、間違いなくそれ以上に見て取れましたね。
 
 
Walkmanを上げた彼女は、祭日である今日、「お父さんと買いに行くの」とのんびりムードでしたから、ひとまず買うつもりなら朝一でお店に行って来なさいとメールを入れときましたわ。
休みならねぇ、同行する事もアドバイスする事も造作もないですが、私はし・ご・とですから(爆)
先週、機種選定はしてあげたつもりですが、いざ買う場に付き添ってあげられないので仕事しながら無事に買える事を祈りたいと思います。


この記事へのコメント

  • つなみ

    うわあ・・祭日、ないんですね・・(≧▽≦;)
    譲って差し上げた彼女は、ちゃんと買えたのかな~^^
    2010年11月26日 13:39
  • Virgo

    >蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

    >crazeさん、nice!ありがとうございます。

    >toramaruさん、nice!ありがとうございます。

    >kanchinさん、nice!ありがとうございます。

    >ガッツさん、nice!ありがとうございます。

    >kuzeさん、nice!ありがとうございます。

    >Y2さん、nice!ありがとうございます。

    >kozyさん、nice!ありがとうございます。

    >Succhiさん、nice!ありがとうございます。

    >くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

    >KOEELE_tokkyさん、nice!ありがとうございます。

    >かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

    >Kさん、nice!ありがとうございます。

    >はまちゃんさん、nice!ありがとうございます。
    2010年11月27日 11:05
  • Virgo

    >つなみさん、どうもです。

    >譲って差し上げた彼女は、ちゃんと買えたのかな~^^

    えーと、Walkmanは譲ったんじゃないですけど、テレビは無事、買えたみたいです(*^^*)
    2010年11月27日 11:07
  • Virgo

    >店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
    2010年12月04日 20:23

この記事へのトラックバック