おかげで、年末進行のために早出のつもりがすっかり、いつもより少し早いだけの時間しか稼ぐ事が出来ませんでした。神様も罪な事をしてくれます(^_^;;;
あの大雨とその後に吹き荒れた強風のコンボ攻撃により都市交通網は一日狂いっぱなしでしたし、紅葉も見納めになってしまいましたからね。
結局、今年は職場の近くのこの紅葉をカメラに収めるのが精一杯でした。

そんな紅葉も帰る頃にはすっかりその紅さを失い冬支度に向かい始めた姿がなんとも寂しげでしたね。
さて、そんな天候に大きく左右された一日でしたが、実は個人的には紅葉もさる事ながら緊急調教したVAIO Pを忘れてしまって冷や汗ものでした。
だって、昨日は【Reader】の先行予約販売スタートの日でしたから(^_^;;;

なんとか、仕事の合間のほんの数分の間隙を縫って業務PCからソニーストアにアクセス出来たからいいようなものの本来ならNG行為ですからねぇ。IEのウィンドウを最小にしてひたすらこそこそ、必要項目にチェックをして漏れがないように注文するのはかなり骨が折れました。
何度でも言いますがiPhoneのSafariから購入出来ればこんな綱渡りのような事しなくて済むんですから、イイ加減対応して欲しいと思います。かなり売り上げ機会の損失をしてると思いますよ。
そうそう購入したのは宣言通り、上のPocket Editionのピンクセットとなりました。
またもマイノリティまっしぐらなのは確実でしょうが、来週末に届くのが楽しみです(^_^)v
本当はPocket Editionに紅があれば良かったんですけどねぇ。
なんで、Touch Editionに配色したんだろうと買ってしまったのに頭の中でまだ悶々としております(爆)

余談ですが、身内にデジカメ購入相談をされて久しぶりに価格とその機能をヨド錦で確認して愕然としました。
既にアンダー1万円でも1200万画素モデルなんですね(^_^;;
Cyber-shotだって後数百円の差でWシリーズの末弟クンがアンダー1万円に該当する勢いにはもう目が点でした。来年の今頃はもしかしたら国産のコンデジなんて希少種になってるか絶滅してるのではって思うと切なくなってしまいました。
来年はコンデジに限らず、国産メーカーには新たな挑戦で国内製造を盛り返すだけのカテゴリーを創造して欲しいと切に願います。今の国産メーカーの立場は既に勝者ではなく戦後間もない頃の挑戦者の立場に戻っていると私は考えますので!!
この記事へのコメント
Virgo
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>KOEELE_tokkyさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
>bitさん、nice!ありがとうございます。
>ちょびさん、nice!ありがとうございます。
Virgo
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
>たぁさん、nice!ありがとうございます。
>TEL-NETさん、nice!ありがとうございます。
>Y2さん、nice!ありがとうございます。
>はまちゃんさん、nice!ありがとうございます。
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
>hidexさん、nice!ありがとうございます。
>oyazzyさん、nice!ありがとうございます。
>bar07さん、nice!ありがとうございます。