後更に1週間経つと12月14日ですよね。
では5年前のこの日に産声を上げたガジェットはなんでしょう?
タイトルに織り込み済みですから簡単でしょ?(爆)
答えは、WILLCOMのW-SIMを搭載したW-ZERO3(WS003SH)でした。

あれからもう丸5年が経つんですね。
まさかあの時はその数年後にiPhoneを自分が手にしてるとは夢にも思いませんでした。このシチュエーションはまるでOpenMG JukeBoxで先行しておきながらiTunesに後塵を拝したWalkmanを彷彿とさせます。なんか、日本発の世界発信ガジェットってもう無理なんでしょうかねぇ(^_^;;;

購入当時は結構、お世話になったW-ZERO3も今ではすっかりお部屋に転がる置物と化してます。しかも、こうやって並べるとなんか二台重ねたiPhone3GSより厚みがある事に驚いてしまいます。

このスライド式キーボードもSkypeの入力に大活躍でサクサク打てて良かったんですが、いかんせんOSも非力だしSkypeアプリも今一で表示が時系列に並ばなかったり、バッテリーを酷く消耗したりで往生しました。
その後、myloのSkypeアプリも駄目でiPhoneのSkypeアプリも微妙でしたから今こそチャンスだと思うんですよねぇ、小型端末用のまともに使えるSkypeアプリの搭載って。
どこかそんなSkypeを載せたガジェットを発売するか、現状のアプリをブラッシュアップしてくれませんかねぇ。もちろん阿呆な制限はなしで(^_^)b
この記事へのコメント
oyazzy
ただ、サクサク感がなくてあきませんでした。我が家でもアッという間にレイオフされました。
Virgo
>bitさん、nice!ありがとうございます。
>hscさん、nice!ありがとうございます。
>crazeさん、nice!ありがとうございます。
>toramaruさん、nice!ありがとうございます。
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>えーちゃんaaaさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>kuzeさん、nice!ありがとうございます。
>たぁさん、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
>ちょびさん、nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
>sakusanさん、nice!ありがとうございます。
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>TEL-NETさん、nice!ありがとうございます。
>タケルさん、nice!ありがとうございます。
>hidexさん、nice!ありがとうございます。
Virgo
>今考えるとほんとイケテナイけれど、登場したときは夢のような端末機でした。
ただ、サクサク感がなくてあきませんでした。我が家でもアッという間にレイオフされました。
そうですよね、大きいし、もっさりが残念でしたよね(^_^;;
Virgo