netabare albumって何?!【劇場版マクロスF サヨナラノツバサ the end of “triangle”】

ようやく春Vaioが発表になりましたが、私の琴線を掻き鳴らすモデルは出て来なくてホッとしております。そうそう、あのP→X→Pという狂騒的なVaioの買い方ははもう出来ないですから。
それに今や我が家はすっかりMacBook Air 11-inch中心なので、この蜜月を引き剥がせるVaioはそう簡単に出て来て貰っても困る訳です。何度も言いますが今年は緊縮散財宣言年なんですから(爆)
さて、そんな日に珍しく西濃運輸で運ばれてくる或るモノを受け取る為、整体もパスして家路を急いだ訳ですが、やはりねぇ、これだけはフラゲしたくてヨド錦を経由してしまいました。

the_end_of_triangle_001.jpg
初日に観に行ってもう一度観たいと言わしめたあの『 劇場版マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』のnetabare album【 the end of “triangle”】です。
今まで、ずっとシェリルかランカ、どちらかの歌姫か二人の歌姫が揃ってのジャケットだったのが、triangleの頂点とも言える女形の主人公・アルトをジャケットに持って来た時点でもう鑑賞終了の全員が(⌒ー⌒)する事請け合いです。逆にまだ観てないのに手に取った貴方は、もう覚悟して聴くしかありません(`・ω・´)キリッ

the_end_of_triangle_003.jpg
一応、帯にも小さく映画を先に観た方がより楽しめますよという注意書きがあるほどですから、先程の私の煽りを真に受けずに映画を観てから聴くのがベストだと思いますけどね。

the_end_of_triangle_002.jpg
ちなみにコレを書いてる時点でまだ聴いてないのですが恐らくネタバレの一翼を担ってるのは、この曲順じゃないかと私は思っているんです。記憶を辿る限りコンサートよろしく、この曲順で劇中も進行していったはずですから(笑)
取りあえず、今宵はネタが溜まってるんですがひとしきり聴きながらあの素晴らしい映像の反芻に浸りたいと思います。
See you!! (^_^)/

 

この記事へのコメント

  • Virgo

    >kanchinさん、nice!ありがとうございます。

    >kuzeさん、nice!ありがとうございます。

    >チャーリーさん、nice!ありがとうございます。 

    >デイデイさん、nice!ありがとうございます。

    >toramaruさん、nice!ありがとうございます。

    >蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

    >くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

    >ガッツさん、nice!ありがとうございます。

    >つなみさん、nice!ありがとうございます。

    >Kさん、nice!ありがとうございます。

    >bitさん、nice!ありがとうございます。

    >telさん、nice!ありがとうございます。

    >Succhiさん、nice!ありがとうございます。
    2011年03月14日 09:24

この記事へのトラックバック