さて、そんな前置は置いておいて、今宵はこの間の日曜日、お祭りの帰りにいつもと違うルートで帰路に就いたので、新しい街ニャンとの邂逅がありました。勿論、いつもの街ニャンもそんなに暑くなかったのでいつも以上に遊んで貰えましたけどね。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
陽射しと信号を避けつつ歩いてると通り過ぎる通りで花と会話してる風なこのコに目が止まり、シャッターチャンスと思いきや、会話を止めて奥へ歩いていくじゃないですか(^_^;;)
生き物は気まぐれですから、構えるまでの刹那にシャッターチャンスを逃す事はよくある事ですが、何となくこのコなら近づいても遊んでくれそうな直感を頼りにそっと後を追ってみました。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
すると、先程の通りを曲がった処で蹲ってました。流石に触ろうとすると警戒しそうだったので静かに撮らせて貰うだけに留めました。珍しく耳が欠けてないコです。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
【DSC-RX10】ほどの大きさのカメラだとそれだけで脱兎が如く逃げ出すコもいるのですが、このコは逆に興味があるのか地面すれすれに構えようとすると顔をフードに突っ込んできそうになるので中々アングルが定まらないし、【DSC-RX10】の可動式液晶はローアングルで思い切り体から離して覗こうとすると出っ張ったファインダーが邪魔になるので撮影のコツを掴むのに往生しました。大抵は体の正面に構えますから今までそんなに邪魔に思わなかったんですけど、猫の注意を体側で惹かなきゃいけませんでしたからね(笑)

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
やはり、どんなにしゃがんでも人間目線だとこんな風にしか撮れないですからねぇ。地面すれすれかニャン目線は大事です。まぁ、これはこれで可愛いですけどね。なんか眠くなったのかこの状態でこっくりこっくりし始めたのでさよならをして再び帰路に就きました。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
生憎、道中の新しい出逢いは一匹だけでしたが、地元まで戻ってくると風が吹いて涼しかったのか至る彼処で寝そべってる街ニャン天国が待ち構えてました。こちらはそんな気持ち良さそうに寛いでたコですが、このコは警戒心の塊なので遠くから最大望遠で撮ってかつ切り出したものです。さっきのコと柄がよく似てますww
この系統のコはみな、警戒心の塊なのでホント、さっきのコは稀でしたね。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
こちらの気配を多少、感じ取った様ですがそれ以上、近づかない事を確認したら、ご覧の様にこちらも熟睡モードへ。うーーん、相当気持ちいいんでしょうねぇ。コンクリートが適温で(爆)

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんなこんなで最近、行くと必ず遊んでくれるコが居る場所を通ると、まさしく「猫は炬燵で丸くなる」を実践する超熟睡モード中のコに出逢いました。この金属栓(恐らく水道?)の部分がヒンヤリしてるんでしょうね。よーく見るとそこに顔を埋めてまん丸になっていました。全然、起きる気配がないので起こしちゃ拙いと思って、いつも遊んでくれるコを探す事にしました。
今回はこの後にいつものコともう一匹、人懐っこいコに出逢ったのでもう二回ほど、続きます。
では、今宵は一先ずこの辺りで(^_^)/
※関連リンク
癒猫【SONY・NEX-7&SEL18200】
癒猫 その2【Canon・PowerShot N】
癒猫 その3【SONY・Cyber-shot DSC-RX10】
癒猫 その4【SONY・Cyber-shot DSC-RX10】
癒猫 その5【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V】
癒猫 その6【Canon・PowerShot N 宵闇篇】
癒猫 その7【Canon・PowerShot N すり抜け篇】
癒猫 その8【SONY・Cyber-shot DSC-RX1】
癒猫 その9【FUJIFILM・FINEPIX HS50EXR】
癒猫 その10【Canon・PowerShot N】
癒猫 その11【Canon・PowerShot N】
癒猫 その12【SONY・Cyber-shot DSC-RX10】
癒猫 その13【Canon・PowerShot N】
癒猫 その14/特別編 地震の後先【Canon・PowerShot N】
癒猫 その15/宵闇とクリエイティブショット【Canon・PowerShot N】
この記事へのコメント