寒さは身体を動かしたり、衣服などの搦め手で如何様にも対処可能とは言え、急過ぎると装備が追いつかなくなるのだけが何とも歯痒いばかりです。
それでも、身体を動かせるだけ動かしておかないと初春の健康診断が心配ですから、今日はナイトラン&ウォークしなければ(`・ω・´)キリッ
さて、そんな前置きはこの辺りで店仕舞いして、今日の本題へ参ります。
今日も昨日に引き続き、“BANDAI”の【VF-1J VALKYRIE】レビューです。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
三段変形の中間形態でありながら、その鮮烈なるデビューを飾り、見事に[GERWALK]と言う言葉を定着させるに至った、戦闘機でもヒト型戦闘ロボでもないこの姿は今なお新鮮です。
もっとも再現の難しいモードであり、35周年を来年に控え、かなりの完成度であるのは間違いないのですがやはり膝関節が逆になる鶏脚具合はここ数年の最新機体ほどには至らずまだこの先の未来がありそうに思えます。
もう少し足首の関節を引き出せて脚のカバー側との干渉がなくなればもっと良くなりそうです。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
蟹の腹側の様に関節部分の全てが晒け出される部分も様々なギミックが集約する割に凄く理路整然とした趣があるまでに昇華してます。
ここはF1のサスペンションを凝視するのに似た心地になります。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
[GERWALK]から[FIGHTER]へ移行する際、腕が全体的に脚と脚の間に入り込むギミックも[BATTROID]時と[GERWALK]のロック機構と[FIGHTER]時のロック機構が巧妙に設置されており、今までの【VF-1】時の中でも高水準な仕組みです。
この機構はやはり、プラモでは出来ないものですよね。
まぁ、金属パーツをふんだんに使った組み立て式にすれば実現可能かもしれませんが、それだとプラモ本来の良さがスポイルされるとの判断なのでしょう。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
やはり、[GERWALK]時はこの脚の付け根ごとハの字にしないのであれば、腿の付け根にもう一軸、可動部分を入れるべきですね。
勿論、ラチェット式の、ね (^_^)b

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
手首の収納はスライド式ではなく前腕を開いて反転させる方式を取ってますが、これはこれでありですかね。
このサイズで下手にスライド式にすると玩具臭いレバーを何処かに仕込まねばならなくなりますから。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
[FIGHTER]移行前の[GERWALK]擬きも何気に活躍するシーンがあって好きな状態です。
キャノビーも交換式ながら、操縦席の作り込みが良い事もあってDX超合金より仕上がりの雰囲気は好きですね。
※関連リンク
1年9ヶ月も掛かって再販されるとは・・・【BANDAI・VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リニューアルVer.】
30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その1【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス 開梱/附属品 編】
30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その2【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス FIGHTER 編】
30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その3【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス GERWALK/BATTROID 編】
進化を遡る・その1【BANDAI・DX超合金 YF-29 デュランダル FIGHTER 編】
進化を遡る・その2【BANDAI・DX超合金 YF-29 デュランダル FIGHTER 延長編、そしてGERWALK/BATTROID 編】
進化の源流+α【BANDAI・DX超合金 VF-25/TW1 メサイア (早乙女アルト機) リニューアルVer.+ トルネードパーツ F/G/B 編】
進化の源流・その1【BANDAI・DX超合金 VF-25F メサイア (早乙女アルト機) リニューアルVer. FIGHTER 編】
進化の源流・その2【BANDAI・DX超合金 VF-25F メサイア (早乙女アルト機) リニューアルVer. GERWALK/BATTROID 編】
同じワンコインでも年代でこうも違うんだね!! 【TAMIYA・1/100 MIG-21 FISHBED/BANDAI・MECHA COLLE MACROSSΔシリーズ】
前半クライマックスの前日に発売とはあざといな(爆)【BANDAI・3段変形 1/72 VF-31J ジークフリード】
実はこっちの変形手順の方が気になってたんだよね!!【BANDAI・3段変形 1/72 Sv-262Hs ドラケンIII】
DX超合金で出る確率が低そうだから、観念してみた(笑)【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] 到着編】
35年の歳月がなせる業だよね(笑)【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] 開梱編】
想像より出来が良いわ・その1【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] BATTROID編】
この記事へのコメント