さて、そんな今日はいよいよ今週末に迫った我が家の洗濯機交換の準備のお話です。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
築30年以上と古い賃貸と言う事もあり、ベランダ置きがまだ色濃かった時代、我が家もご多分に漏れず、ベランダ置きなので洗濯機は居住区を通過して共用通路まで運び出す必要があります。
前の時は実家から上京する時に持参したワンプをまだ持っていたのでそれで対応したのですが、今回は“アイリスオーヤマ”のなんちゃってブルーシートを購入しました。今日から良く晴れるとは言え、設置面は湿っているでしょうから居住区を泥だらけにする訳にいきませんから、ね(^_^)b
ちなみに購入した洗濯機と古い洗濯機は共用通路で物々交換して、搬出・設置は自分でやるのでブルーシートも自前になるのですわ。部屋がゴチャゴチャしてるし、洗濯機一台分、通す通路を確保するので精一杯ですから(笑)
※関連リンク
まだまだ現役、それとも?! 【National 洗濯機用糸くずフィルター[AXW22A-6CH0]】
先ずは外堀から埋めて(買って)みました・その1【Panasonic・洗濯機 糸くずフィルター [AXW22A-9MB0]】
この記事へのコメント