我が家はエアコン室内機の水漏れから解放されたので、省エネモードながら快適室温でテレワークに勤しめるので無問題ですわ(`・ω・´)キリッ。
さて、今日は先月、「熱狂マニアさん」と言うTV番組で紹介されていて、興味が惹かれたのでお取り寄せしてあったこちらのお話です。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
それは秋田の“佐藤養悦本舗”さんの【稲庭中華そば】です。
放映直後とお盆が重なってこの二人前しか注文出来なかったのですが、乾麺だけどよく見る袋麺テイストじゃなくて蕎麦や饂飩のテイストでこれは贈答用の箱入りが売り切れるタイミングがあるのがよく分かります。
難点があるとすれば二人前の麺は小分けされていないので一人だと封を切ったら二食めも早めに作った方が良さそうかなぁと言う事でしょうか。なお、パッケージも良く出来ていて簡単に目分量で一人前だけ取り出して茹でると言う事には何ら抵抗はありません(^_^)b

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
説明書き通りに4分茹でてスープをお湯で割っただけですがスープが化学調味料を一切使用していない事が判るいい匂いなんですよね。また麺が麗しい。 久しぶりにスープまで飲み干してしまいました。
麺もツルツルして喉越しも良いですし小麦の味がしっかり感じられるもので具がなくても何の問題もありません。逆に具はどうすれば良いだろうと考えてしまうと頭がこんがらがる可能性大ですww
結論。
お家で作る代物としてこうなるのであれば、リピート確定です。
この記事へのコメント