さて、そんな今日は一昨日の夕方、観て来た映画のお話です。
観たのは【劇場版 CITY HUNTER 天使の涙(エンジェルダスト) 】です。
本作はTVアニメでは制作側の自主規制でほぼ描かれなかった麻薬[Angel Dust]に纏わる話のプロローグエピソードであり、いよいよ冴羽獠の育ての親であり犯罪組織[ユニオン・テオーペ]の首領である海原神が登場するとあって、原作のファンだった私はこれは観に行かねばと思った次第です。なお、劇中では麻薬と言う表現ではなく人体強化薬として[Angel Dust]は語られており、本作のキーアイテムとしては[Angel Dust]のオリジナルを復活させ改造した[Angel Dust Mod.]、通称ADM(アダム)を巡る闘いが描かれています。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
原作でのキーアイテムであった[Angel Dust]が表舞台に出て来た事でおちゃらけた冴羽獠ではなく何処か憂いのある本来の冴羽獠が描かれるとあって、アクション以上にヒロインとの哀しき顛末、そしてまだまだ次作はあります感が漂いながらの「Get Wild」へと雪崩込むエンディングは今までで最高にイカしていました。
まぁ、おちゃらけモッコリに対する香のハンマーもえげつないパワーアップをしてますから、そっちが好みの人にも安心して観られる娯楽作ですのでご安心を。
※関連リンク
あの掲示板がなきゃ始まらないよね(笑)【劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES at MOVIX亀有】
この記事へのコメント