論理を飲み込む野生の雄叫び!【ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉 at MOVIX亀有】

今日も静かに夏日です。
このまま静かに梅雨入りしていつの間にか夏がやって来るんでしょうね(笑)

さて、今日も昨日に引き続き、一昨日、観て来た映画のお話、第二弾です。


 
それはこの週末の封切り映画でかなりのシネコンで一番大きなスクリーンを割り当てられた【ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉】です。
主人公は今までの中で一番バンカラなポッケことジャングルポケットで対するはアグネスタキオン、両者ともに癖が強くて、競馬としての史実を抜きにしても純粋に楽しめる構成と脚本の練り込みが良かったです。


この作品のせいで【デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章】は小さいスクリーンに追いやられた訳で地味に上映開始日が重なってしまった事を恨みたいところですが、パワフルな作画演出によるレースシーンが圧巻過ぎてこれは仕方ないなぁと思ってしまいました。しかも終盤に向けてレースを経る度に進化を続けるハイパー作画は鮮烈過ぎて本当に好きで描いてるのがとても伝わるものでした。


BEGINNING_OF_A_NEW_ERA_001.jpg BEGINNING_OF_A_NEW_ERA_002.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

なお、入場者特典はミニ小説でした。
こちらは余韻に浸りながら読むとまた映画を観に行きたくなりそうになるので危険かもです(笑)


この記事へのコメント