もはやガジェットの充電用はUSB-C一択の確率が高いけど、あると便利なモノ!【3COINS MEN・マルチケーブルセット】

eメールは迷惑メールや企業やショップからの売り込み合戦で溢れていてMacのメーラーは設定すらせず、確認するのはiPhoneからだけになって幾星霜。
だって企業やショップからのお知らせはアプリからのPUSH通知だけで十分ですし、お買い物した時などだけ、ちゃんと成立しているかどうかだけをメールで確認すれば下らない詐欺などにも引っ掛かりませんからね(^_^)b

そんな訳で今日はとあるPUSH通知で知って買って来たこちらのお話です。

MULTI_CABLE_SET_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは“3COINS”が展開する「3COINS MEN」ブランドから【マルチケーブルセット】です。
ある事がしたかったので[ホワイト]と[ブラック]、2色とも確保してしまいました。
たまたま幾ばくかのクーポンとポイントがあったので1個分くらいの出費で済む事が分かっていましたから( ̄▽ ̄)


MULTI_CABLE_SET_002.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

マルチケーブルの類はこれまでも数多の製品が出ていましたがケース付きでここまでコンパクトなのは無かった様に思います。

MULTI_CABLE_SET_003.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

半透明のカバーを単純に引き抜くのかと思っていたら、このバー状の印の入った部分を押すとこんな風にポップアップするのでそれからインナーケースを引き出すのでした。
コスト大丈夫なのかと心配になるけど、これはいいですね。
なお、インナーケースをカバーに戻す際、表裏の方向性があるのかと思いましたがそれはない様でした。ただ、きっちり各パーツを戻さないとカバーに引っかかるのでそれだけ要注意でしょうか(^_^)b


MULTI_CABLE_SET_004.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

引き出したインナーケースの表面にはお行儀良くメインのUSB-Cケーブルを中心に各アダプターなどが配置されています。
背面にはMicro-Bコネクタの上にmicro SIM(microSD)用スロットとnano SIMカードスロットがあって、SIMトレーを引き出すためのピンまで付属ってとてもありがたいですわ。海外旅行の際のSIMカードケースとして用意されているスロットの様ですがまぁ、私は海外旅行は恐らくこの先もないからmicroSDカードを忍ばせておくかなぁ。


MULTI_CABLE_SET_005.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

USB-A、ライトニング、Micro-Bと交換用コネクタは3種類ある訳ですが間違え様のないUSB-Aは別としてライトニングコネクタとUSB-Cケーブルはこんな風に交換してみました(^_^)b
ただ、どちらのセットも自分で使うとこんがらがるのでどちらかは予備か誰か知り合いにあげようかな( ̄▽ ̄)


※関連リンク

意外とこの手のケーブルを持ってなかったので。【3COINS MEN・断線しにくいPDライトニングケーブル [White]】

ついでなので買い増ししました。【3COINS MEN・断線しにくいPD対応TYPE-Cケーブル [Black]】

この記事へのコメント