そんな今日は昨日、“インプレスウォッチ”で見かけた記事を見て、そう言えば私も持っていたなぁと引っ張り出したこちらのお話です。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
それは“Manfrotto”の【POCKET三脚S】です。
なお、この紅は限定品で既にディスコンです。
それとは別に標準モデルも持っていますがそちらはカメラに取り付けるネジを無くしてしまっており、今、買おうとすると紫色のモデルになるみたいですね。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
せっかく掘り出したので前からどうしようかと思っていた“3COINS”の【ONE HAND SHUTTER】に取り付ける事にしました。

↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
使わない時の置き場が狭いのでこれで安定して置いておけそうですわ。
いやぁ、小物は使わないでいるとついその存在を忘れてしまうのはダメですねぇ、反省ですわ(^_^;;)
※関連リンク [Manfrotto Pocketシリーズ]
デザインとはこういう事でしょ(^^)b【Manfrotto・Modopocket No.797】
立てば芍薬座れば牡丹となるか!?【Manfrotto・Pocket三脚S / MP1-C02 開梱/外観編】
限定と言われたら、即買いでしょ(爆)【Manfrotto・Pocket三脚S / MP1-C810 開梱/外観編】
※関連リンク [ONE HAND SHUTTER]
1000円(税抜)で買える割には良い出来映えだわ!【3COINS・ONE HAND SHUTTER】
モニター電池とは言え、寿命が尽きるの早くない?【3COINS・ONE HAND SHUTTER 電池交換編
この記事へのコメント