東京へ向けて移動中です。

三が日、どうやら比較的穏やかに終わりそうですね。 昨年は元旦から災い続きだったのでホッと出来そうです。 一年を通して遅延しない日の方が少なくなった「サンライズ瀬戸・出雲」も何とか定刻通りに運行しています。日付が三日に変わった頃合いは神戸を過ぎてる頃合いでしょうか。 定年を迎えて一年毎の契約になり、給料も激減したので来年の帰省は母の七回忌に合わせて新幹線での往復にするかもしれませんのでこれが最後の「サンライズ瀬戸」になるのかなぁ。

続きを読む

日本には神様が八百万も居らっしゃるのよね。

2025年も二日目です。 大晦日の晩に津波の夢を観てしまったので目が覚めたらいい夢を見られる事を願うばかりです。 なお、今晩には寝台列車で東京に向けて移動開始です。 東京には三日の早朝到着予定となります。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 私が帰省した先月の27日から今のところ、遅延情報は上がっていませんが近年、寝台列車はまぁ沿線の様々なトラブルにより遅延ばかりの印象なので気が気じゃありません。

続きを読む

2025年になりました!

毎年の事ですが最近は特に年始感が薄い様に感じます。 昨年、一区切りの年を越えましたが仕事的には何か物足りなさを感じる様になってこれからの人生を考える刻を迎えた気がしております。 今年も仕事的には色んな思惑が交錯してその渦に巻き込まれそうなのでその渦に溺れない様に泳ぎ切ろうと思います。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 なので、もう少しだけ東京に居ると思いますが今のこの国で何処に自分の軸足を残すのか本当に選び難く、惑っております。

続きを読む

今年は昨年に続き、一足早く仕事納めです。

まだまだ冬晴れが続きそうですね。 今日は最高気温が11月頃に戻るそうで明日の朝、交通機関に波乱を起こさないで欲しいと切に願います。   さて、今日はタイトルにもある様に仕事納めです。 一日、早く納めるには仕事がみっちりになるので昼休みもなくモリモリこなして定時には上がりたいところです。

続きを読む

2024年、明けました。

私的には異様に暖かい大晦日から平年並みの冬らしい元旦になったなぁと感じております。 新しい年となりました。 今年はどんな激動が待ち受けているのか分かりませんが人生の節目として大きなうねりの中にあるのは間違いないので初心に立ち返り残りの人生を考えながら生活したいと思います。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 先ずは断捨離はサクサクとやっておかないといざって時に身軽に動けないので東京に戻ったら仕事始めまでに少しやっておこうと思います。

続きを読む