こいつ、まだ動くのか(笑) 【SONY・ネットワークウォークマン [NW-A608/LI(SonyStyle Lt…

さぁ、来週は四日ほど仕事をすれば年末年始の休暇です。 今日は来週の負荷を少しでも下げるべくモリモリ仕事をするのです。 さて、そんな今日、お送りするのはなんか妙なゴミが部屋に落ちてるなぁと犯人探しをしたところ、意外なモノが原因だったお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは今から19年前のクリスマスに購入した旧“Sony Style(現・ソニーストア)”限定のネットワークウォークマン【NW-A608/LI(エメラルドグリーン)】を収めるために“Sony Style”限定で販売されていたケースの透明部分が経年劣化で白化してポロポロと剥がれ落ちていたのでした。

続きを読む

こいつ、まだ動くぞ(笑) 【SONY・ネットワークウォークマン [NW-A608/LI(SonyStyle Ltd…

一昨日の土曜日は昨日のレビューした通り、部屋の片付けを一部行ってましたが、その最中にこんなモノが出て参りました。 それは私が最初に買った“SONY”の「ネットワークウォークマン」であり、当Blogを始める事になるきっかけともなった代物です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 そうです。 旧“Sony Style(現・ソニーストア)”限定の【NW-A608/LI(エメラルドグリーン)】です。

続きを読む

モノづくりは凄くても相変わらず商売する気のないSONYグループ !!! 【SCEI・PSVITA PCH-1100…

2011年10月14日、そして続く15日は多分、永く憶える事になるだろう。 2011年10月14日は言わずと知れた“Steve Jobs”氏の遺作とも言える【iPhone 4S】の発売日。 2011年10月15日はSCEIが満を持して投入する新世代ポータブルゲーム機【PS VITA】の予約開始日です。 双方とも世間からの注目が高いだけでなく、サーバートラブルで混乱を招くと言う部分まで似通う有様でした。 ただ、前者の【iPhone 4S】(少なくともSBM側)は緊急対応で少なくとも予約者が予定時間通りに捌けるようになんとか切り盛りしていたので、受け取ったけど未だ開通待ちと言う状態ながら、店舗で呆然と待つ事になった方も少なかったようでまずまずの船出だったようです。 正直、私もすんなりと30分程度で終わり拍子抜けした程でした。 一方、後者の【PS VITA】は各量販店などのWeb予約が零時ジャストに開始しながらも数分から十分程度で受け付け終了したのは、まぁ予定数に達したので致し方ない事だとは思います。ただ大問題だったのは“Playstation.com”亡き後、直販として一手に担っているソニーストアがねぇまたもやらかしてくれてるんですよ。 なぜ、現在進行形かと言うと未だ商品確保を目指して格闘中だからなんですね(爆)

続きを読む

ものづくりに真摯だからこそのお土産!!【HIGASHIYA・手作り最中】

さて本日(昨日)は9時間ほど前に終了したSONYファンにとっては垂涎のソニスタメンバー限定の『楽しい時間』プレゼントの一つ、ソニスタ10周年記念・SONY本社ビルへの招待イベントだったのです。 生憎、一部を除いてほとんど撮影どころか文字や言葉にする事すら適わないイベントでしたのでここで皆様にお伝えする訳にも参りません。   なにせ入館する前に誓約書にサインさせられましたから(^_^;; そんな貴重かつ秘密めいたイベントだったとはいえ、帰る際に頂いたお土産くらいは紹介しても怒られないよね。(^_^)b SONYのお呼ばれイベントには付き物のお土産、今回はこんな瀟洒な白ショッパーに入っておりました。

続きを読む

雨から雪に・・・

いやぁ、久しぶりに仕事で遠出したせいか、なんだかこのエントリーを書いてる今も脚が全体的に懈いです。しかも13時から18時過ぎまで拘束されてしまったため、せっかくのVAIO Zが正式発表されたっていうのにすっかりプチ浦島さんになっていました(^_^;;; しかも、仕事の引き継ぎをして、試しに理解してるか任せたら・・どうやらあまり進んでない様子。なので朝になったらとっとと会社に行ってリカバリーしなきゃならないんです、トホホ。   そんな愉しい気分と溜息が出る気分が入り交じっておうちに帰り着くと、こんなモノが郵便ポストに入ってました。   フフフ、おお、ついに届いたかぁ、( ̄ー ̄)/ あっ、周りのCyber-shotと携帯は直接、関係ないです。白い封書なのでちょっと彩りに。バキッ!!☆/(x_x)

続きを読む