カレー用のお皿として買ってみました ♪【カケス雑貨店 美濃焼 オーバル深皿】

朝晩の冷え込みだけが染みる如月も早、四分の一が終わろうとしています。 結局、都内は積雪する事なく推移していますけど、果たして来月に入ってからの積雪と言うパターンだけは止めて欲しいものです。 さて、今日は先だっての月曜日のお話です。 その日は休みだったので上野の“ヨドバシカメラ”で取り置きして貰っていたモノを確保した足で浅草方面に気になっている商品を扱うお店を訪ねてみる事に・・・ ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それはかっば橋道具街から少し外れた場所に佇む“カケス雑貨店”の店頭で気になっていたお皿でした。

続きを読む

何故、ANC利用時の連続再生時間表記がないのだろう?【Xiaomi・Redmi Buds 6 ややモヤッとするスペ…

やっぱり、冬ですよね。 最高気温は気にならないけど冷え込む冷気のエグさが浸みる今日この頃です。 そんな今日は使い始めて10日ほどになる“Xiaomi”の【Redmi Buds 6】のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 ANCの効きも最強ではないものの価格を考えたら頑張ってるし、各種操作も操作時に流れる電子音のおかげでどの操作をしたか良く分かるのでまごつく事もありません。

続きを読む

やっぱりBB-8は可愛いよ♪【PGA・Premium Style ガジェットポーチ [BB-8]】

向こう10日間は晴れ続きの予報ですが寒さは寒気の流れ込みによって今日をピークに超絶冷え込む様ですね。なので今日は防寒対策はしっかりしてお仕事に出掛けなきゃですわ(`・ω・´)キリッ そんな今日は一昨日の休みにお出掛けして買って来たこちらのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは“(株)PGA”が展開するアクセサリーブランド「Premium Style」から発売された【ガジェットポーチ [BB-8]】です。

続きを読む

Joshinの店舗受け取りサービスを使ってみた。【MINESHIMA・プラモのためのガラスヤスリ】

一昨日ほどではないけど昨日もいい塩梅に冷えましたね。 今日は今季一番の冷え込みと言う触れ込みで余計な風邪など頂かない様に万全の構えでお仕事しなきゃですわ(`・ω・´)キリッ そんな今日は昨年の十二月に発売されながら一瞬で市場から消えていたあるモノをたまたま発見して確保出来たお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 たまたま在庫が復活していたのが“Joshin”の公式家電通販サイト「Joshin webショップ」で店舗受け取りに対応していたので頼んでみました。

続きを読む

アップデートしたら充電状態が不安定になったので、リセットしてみました。【Xiaomi・Redmi Buds 6 リ…

なんか明後日の日曜は東京も雪かも予報が出てて軽く戦慄しています。 たまたま月曜まで休みを取っているとは言え、折角の休みが雪かきに取られるのは悲しいですからね。 さて、今日も引き続き“Xiaomi”の【Redmi Buds 6】のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 月曜日から使い始めてる訳ですが、初日にいきなりファームウェアのアップデートを促されたので何も考えずに実行したのですよ。

続きを読む

今ならアンダー5000円で買えるのだ!【Xiaomi・Redmi Buds 6 外観編】

雨が降らなさ過ぎて乾燥警報が鳴り止まないですよね。 この間の金曜の夜に不意に雨に降られたくらいですからねぇ。 さて、今日は昨日に引き続き“Xiaomi”の【Redmi Buds 6】のお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 充電ケースの底に貼ってあった釣書シールは上蓋の裏側に貼ってしまいました(笑)

続きを読む

本当に薄いパッケージで届いたぞ!【Xiaomi・Redmi Buds 6 到着/開梱編】

今日は明け方にちょっとだけ霙予報なのにそこから気温が三月の頃合いと同じまで上がるそうで体調がよろしくない人にはかなり負荷が掛かりそうですよね。 さて、今日は一昨昨日、“Amazon”から届いたモノの紹介です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 発売日にその記事を見て即ポチッしたら何故か翌日じゃなくて翌々日に届いたのは置いておいて、頼んだモノと届いた輸送箱のギャップに先ず驚きました。

続きを読む

今年もTWSは低価格路線を開拓すると思うわ(`・ω・´)キリッ

今日は昨日と違ってまた最高気温が10℃を割る様で通勤時の混乱がもう目に浮かびますわ(^_^;;; さて、そんな今日のお題は昨年、三機も購入してしまったTWSのお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 三機も購入したけど三機合わせてちょうど一万くらいと懐に優しかったので費用対効果としてはとても満足しています。

続きを読む

NIN vs UN をいつもの福田組学芸会感が邪魔してるよな。【アンダーニンジャ at MOVIX川口】

三月の陽気が続く中、今日だけエアポケット的に季節なりの気温になりそうですね。 今年はこのスポット的に気温が下がる傾向が強いせいか、消防の救急出動が多くてパンクしかかってるエリアもあるんだとか。やはり自己管理を癖付けしておくに越したことはないですわ。   さて、今日は8時間ほど前に観て来た映画のお話です。 それは一昨年の秋にTVアニメ化もされた花沢健吾先生の漫画を原作とする【アンダーニンジャ】です。

続きを読む

冬場の「Touch ID」って機種によって悲喜こもごもなのよね。

四日前の夜は雨がしっかり降ったけどその後はまた冬晴れ続きに因る乾燥し過ぎで肌がカサカサで困りますよね。 さて、今日は冬になる度に頭を抱えてるちょっとしたお話です。 ↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。 それは【MacBook Air 2018】の「Touch ID」がこの季節特有の乾燥によって全く認識しなくなる事なんですよね。

続きを読む